おすすめの美術館・博物館、教えてください!

画像の定理6.3を証明したいのですが(1)はT_N(x)の置き方が(2)は途中の式変形で間違っていると指摘されました。どう変えれば良いのでしょうか。

「画像の定理6.3を証明したいのですが(1」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

画像の通り

「画像の定理6.3を証明したいのですが(1」の回答画像4
    • good
    • 0

#2訂正です



e^{inx]は多項式ではないのだけれども
{φn={1/√(2π)}e^{inx}}{n∈Z}
はL2(-π,π)の正規直交基底だから

任意のε>0について
任意の-π≦x≦πに対して
|f(x)-TN(x)|<ε
TN(x)=Σ[n=-N~N]α(n)φn(x)
となるような
自然数Nと{α(n)}{n∈Z}が存在するけれども

Nを外から指定できないし
α(n)=Cn[f]/√(2π) と指定することはできない
α(n)=Cn[f]/√(2π)となるかどうかは別に示す必要がある
    • good
    • 0

ワイエルシュトラスの多項式近似定理は


fを閉区間[a,b]上の連続関数とすると
任意のε>0について多項式pであって
[a,b]の任意の点xに対して
|f(x)-p(x)|<ε
を満たすようなものが存在する
といっているだけだから
その存在するという多項式は
勝手に外から指定できるのものではありませんし、
そもそも
TN(x)=Σ[n=-N~N]Cn[f]e^{inx]

多項式ではありません
    • good
    • 0

添削しようにも、読めんがな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報