エアコンをインターネットで購入し、近所の知り合いに取り付けた場合の仕訳は、どうなりますか?
エアコン代 30万円(税別)
取付作業料 10万円(税別)
消費税の仕訳は書きませんが、①と②とどちらが、正しいですか
①固定資産(器具備品) /現金 40万円
として、減価償却費として1年毎償却
②固定資産(器具備品) /現金 30万円
取付作業料 /現金 10万円
つまり、取付作業料は、固定資産にいれなくてもいいのかどうなのかを聞きたいのです。
いれなくてよければ、本年の損金に入れれますし、なんか利益調整の考え方からダメな気もします。
もしかしたら、資本金なんかで変わってきたりしますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>取付作業料は、固定資産にいれなくてもいいのか…
取付作業がなかったら使えないものは、商品と一体で考えます。
----------------------------- 青色申告の手引き -----------------------------
※ 取得価額……建物、機械などの取得価額には、購入代金や建築費などのほか、引取運賃、荷役費、運送保険料、購入手数料、関税などその資産を取得するために支払った費用やその資産を事業に使用するために支払った費用が含まれます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
>近所の知り合いに取り付けた場合の仕訳は…
って、この日本語では、あなたは取り付ける側と読めますがそれでいいですか。
それなら減価償却など関係なく「売上」ですけど。
>もしかしたら、資本金なんかで変わって…
あなたの立場がよく分かりません。
>近所の知り合いに取り付けた場合の仕訳は・・
知り合いの業者で取り付けた場合の仕訳は
が正しい日本語でした。
ご回答、ありがとうございます。
取得価格には、取付作業費も含めないとダメなんですね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 固定資産の減価償却 5 2023/11/30 16:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 固定資産の売却について質問です。 備品(取得原価)6000円 原価償却累計額2400円 期首から売却 2 2024/06/07 22:18
- 財務・会計・経理 以下では自分自身の考えで書きました仕訳です。正しいでしょうか? でも、「下取価額」が何を計上すればい 2 2023/09/16 01:06
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 固定資産税・不動産取得税 減価償却忘れの固定資産の廃棄処理に伴う仕訳 1 2024/02/14 12:12
- 相続・譲渡・売却 金を売却した時の税金について 6 2024/05/22 17:53
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 確定申告 個人事業主 車の下取り 2 2024/05/31 15:52
- 固定資産税・不動産取得税 鉄骨・店舗用建物の取得価額 1 2023/01/23 13:07
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
-
4
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
5
個人輸入で14000円の楽器を購入し、送料を5000円支払いました。 この取引でこちらが支払う関税や
その他(税金)
-
6
不動産の贈与を受けた場合、基礎控除110万円に満たない額でも申告する必要はありますか?
相続税・贈与税
-
7
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
8
税理士さんと連絡が取れなくなったため、困っています
確定申告
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
11
マイナンバーカードを作っていない者は、スマホを申し込みは出来なくなる
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
窃盗になりますか?
事件・犯罪
-
13
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
ひどい話ですよね。こんな場合も時効が適用されるんでしょうか?
固定資産税・不動産取得税
-
15
埋め込みスイッチ 3路 つかなくなった
DIY・エクステリア
-
16
年末調整廃止は困る
確定申告
-
17
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
18
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
19
毎月会社に税金を振込で払っているのですが振込手数料が高いため会社側の負担にお願いしようと思っているの
その他(税金)
-
20
エクセルを使用して、円周率を表示させる方法
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
自分で法人の決裁書の提出可能...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
医療費控除の対象はいくらにな...
-
売上と売掛金はかならず合致す...
-
年金収入と農業収入ある従業員...
-
役員だけの社員旅行は経費にな...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
エアコン取付作業料は、何?
-
インボイス付領収書を発行する...
-
異動によるスーツ代について
-
個人所有の土地を借地として借...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
パソコンが壊れ交換となった場...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
会社の経費で自分のポイント貯...
-
取引先に立替してもらった場合...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
決算を1人で出来る様になりたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
エアコン取付作業料は、何?
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
売却した車
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
リース費用って、会計の中でか...
-
ゴルフコンペの会費に係る消費...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
配当、余剰金の分配、金銭の分...
-
運転資金について。 売上債権➕...
-
政府からのIT導入補助金を貰...
-
インボイス付領収書を発行する...
-
経理の勉強 簿記二級を持ってい...
-
取引先に立替してもらった場合...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
集金代行払いに対しての領収書...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
おすすめ情報