重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生涯年収が多い大手役員の方について

50代サラリーマンで役員で年収2000万とか3000万ある人居ますよね。

そんな人は65歳〜70歳くらいまで普通に勤めてますよね。
ましてや社長とか副社長とかになれば更に70代もザラにいる。会長になれば80代も結構いる。

そしてそんな人は若い時から出世してるのでその時からそこそこ年収はあったと思います。

役員報酬と持ち株でずっとそれくらい年収のある人は、結局何に使うのでしょうか。

例えば子供が2人いれば結婚するタイミングの25歳から30歳頃に、5000万ほどでもあげるのでしょうか。

私の会社の30代社員で父親がどこかの会社の役員してます。
と言う社員が数名居ており、やはり結婚した時5000万クラスの戸建てを買いました。しかも奥さんは無職。
聞いても、毎月15万のローンです。と言って大型の新車にも乗ってます。それが更に5万円のローンです。

辻褄合わないですよね。

話はそれましたが、少し大きな会社の役員なら普通にある話と思います。

そんなこと知ってどうするのかなどの回答ではなく、
ご存知の方、役員の父を持つ息子さんなどお金の流れを知っていたら教えてください。

A 回答 (3件)

結局何に使うのでしょうか。


 ↑
・使わない人もいますよ。
 お金は持っている、というだけで
 安心出来ますから。

・投資に使っている人もいます。

・政治献金やボランティア団体に
 寄付している人もいます。
 この人は、親戚に大物代議士が
 いるので、特別なんでしょうが。

・ワタシの友人は、大企業の役員を
 やっていますが
 仕事一筋で、家計は一切嫁さんまかせ。
 貯金がいくらになるかも知らないそうです。


総じて、無駄遣いをしないで
子や孫に残したい、て感じの人が
多いように思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子や孫に残すときって流石に
適当には渡さないと思うんですよ。
巨額なお金を2人兄弟3人兄弟に貯金➗2とか➗3とかで額も気にせず渡すのでしょうか。
羨ましいとかではなくそんな大金持ちはどうやって最後死んでいくのかな?って思いました。
死んでもいくら貯金あったのか本人は知らずに死んでいくのでしょうか笑
ありがとうございます

お礼日時:2025/01/30 12:30

投資に回す?お金の使い方を良く理解シている方ではないでしょう?


車とかは、ローンの方がいいし、、
一軒家も、一括で購入する方は、、
ほんの一握りですよ。大谷さん以外は(笑)。子どもの学費意外にも、、
かかりますから、、、
あなたも、勉強してから質問して下さい。こんなにお金持ってるのに、
何故?って他人の事気にするより
ご自身を、、もっと価値ある人間にしましょ。他人は他人自分は自分でっせ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人を羨ましいとかの話ではないんです。
説明はありがたいですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/30 12:26

何処かの会社の役員でも会社の規模によります。

上場企業の役員でも子供の時から苦労してきた人は質素な暮らしをして居ます。「成功を生む7つの法則」は次の通り

法則1. 収入よりはるかに低い支出で生活する

法則2. 資産形成のために、時間、エネルギー、金を効率よく配分している

法則3. お金の心配をしないですむことのほうが、世間体を取り繕うよりもずっと大切だと考える
のが億万長者の秘訣。知り合いは多くの企業の顧問をし相談役のポストですがその報酬は意外に少ない物その会社の株を買うことで会社の経済を安定させてその利益で日々暮らすだけ。豪邸や車は資産になり節税になります。また別の知り合いはマンション等を建てて子孫に与えています。高額の収入は半分が税金の支払。豪邸は管理費だけでもサラリーマンの給料以上毎月必要です。運転手やお手伝い等を雇って管理させていますその支払いでも年間一千万近く支払っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕組みが色々分かりました。
でも、役員なんて毎年3000万とかですよ。
羨ましいとかではなくどうなって最後死んでいくのかな。
と思ってます。ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/30 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A