
至急お願いします
まじで不安です
昼間すき家に行って鶏そぼろ食べたのですがお盆に卵の殻がついていてそれを出してもらったお冷を飲む時にお盆に手が触ってしまってそれで卵の殻に触れてしまって後で消毒すればいいやと思ってたのですが再度お冷飲む時にお冷のコップに触ってしまってそれで飲んでしまったのですがお腹壊したりしないでしょか、
卵の殻は食べたりするとお腹壊すと聞いていて洗うのも良くないと聞いたこともあるので洗われていても洗われていなくてもお腹壊すかなとか心配で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 烏骨鶏が殻無しの卵を産んでしまいます。 卵の殻を与えているのですが、自ら進んで卵の殻を食べません。 2 2024/01/23 00:41
- 食べ物・食材 卵をゆでたお湯。。 5 2023/06/29 19:23
- 食器・キッチン用品 お気に入りのコップでトマトジュースを飲むのですが、そこに果汁がこびり付いて中々落ちません。ニトリのコ 11 2024/07/14 00:07
- レシピ・食事 ゆで卵の殻をつるっと剥く方法について 9 2024/02/14 09:37
- 食中毒・ノロウイルス 2、3週間前に1ヶ月くらい前の口つけて飲んだ水を捨てました、お皿乾かすとこのはじっこの所をその手で触 3 2023/07/10 20:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 昨日のお昼過ぎ、ワタリガニの半透明の殻を飲み込んでしまい、喉に張り付いている感じです。飲み物を飲んで 2 2024/08/12 06:28
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- その他(病気・怪我・症状) 1週間ほど前に色々あって便がついたてでお風呂のシャワー調節するところを触ってしまって、それでいつも肘 1 2024/06/21 01:14
- 鳥類 「ニワトリが卵を産む仕組みは雌鶏の卵巣から成熟して卵黄となった卵胞が鶏の体内にある卵管内に排卵され、 2 2024/01/25 08:15
- 食べ物・食材 紅しょうが入の卵焼きを作ろうとしたら ヒビの入った卵がありました。 賞味期限は7月15日でしたが い 3 2023/07/10 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
タイヤ交換のジャッキアップの部位を知る方法
国産バイク
-
-
4
大学の試験すっぽかしました、、、。 時間をずらしてカレンダーに入れてたため、試験終わりの友達のLIN
大学・短大
-
5
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
6
ゴキブリが部屋のブレーカーの穴に、、
虫除け・害虫駆除
-
7
宿泊予約サイトの一休.comって無くなりましたか?
ホテル・旅館
-
8
エアコン取り付けについて 引っ越した先のアパートの部屋に、電気屋さんにエアコン設置を依頼しました。色
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
寄生蠕虫( 回虫、サナダムシ、ジストマetc )、蛭(ヒル) クラゲ、ヒトデなどいわゆるおぞましい下
生物学
-
10
昨日のお昼十二時頃にケンタッキーを買ったのですが開けたら何だかいつもより揚げてない気がしていたのです
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
11
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
12
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
13
相続対策で 親のお金を年間110万ずつ息子の口座に移しておくと、相続対策になりますか?
相続・贈与
-
14
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
15
受付業務なんですが、今までの仕事で学んだことを聞かれるようです。 正社員で受付業務、その他パートで色
会社・職場
-
16
中学生不登校です。勉強のことで不安があります。
中学校受験
-
17
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
18
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
19
自宅のブレーカーの配線を電気屋に伝えて 抜いてもらうことは可能でしょうか? もう一つお聞きしたいです
電気工事士
-
20
子供の名前 れもん 3月あたまに女の子を出産予定です 名付け本とかも見ながら名前を考えていたのですが
出産
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
至急!
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
食あたりは吐けば治りますか?昨...
-
お店の豚骨ラーメンを食べた直...
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
もやしの食中毒について
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
至急 食中毒が怖いです。 鶏胸...
-
さつまいも、2歳児、食中毒は何...
-
ウイルス性胃腸炎は何日休んだ...
-
チェーン店
-
会社をノロウイルスで休むとき
-
ノロウイルスについて
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
ノロウイルスについてです。 職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日飲食店のバイト先で子供が...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
-
もやしの食中毒について
-
チェーン店
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
-
至急 食中毒が怖いです。 鶏胸...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
ウイルス性胃腸炎は何日休んだ...
-
ノロウイルスについて
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
会社をノロウイルスで休むとき
-
ノロウイルスについてです。 職...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
さつまいも、2歳児、食中毒は何...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
おすすめ情報