
団塊ジュニアが社会的、体力的に引退した後の日本(20-30年後)日本はどうなっていると思われますか。
自分は団塊ジュニアよりも下にあたる世代ですが
本当にこの世代は人口が多く、一方で自分以下
の世代は少ないと感じます。
団塊ジュニアは若い頃ルーズソックスや同世代
のアーティストに憧れた「アムラー」などの
社会現象を起こしたそうですしそのさらに上に
あたるバブル世代の方々も団塊ジュニアのことを
「若いパワーに圧倒された。時代が変わった」
と言っていました。
団塊ジュニア以下の世代はSNSはじめネットを
うまく駆使している世代だとは思いますがかつて
のバブル世代や団塊ジュニア世代のような影響力
は人口も少ないせいかありません。
団塊ジュニアが社会的にも体力的にも引退する
時代になったとき、日本はどうなっていると
思いますか?本当に何もできない、何もない
国になっていそうです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
団塊世代が高齢化した今は多くいる現役の団塊ジュニア世代がなんとか支えられていますが、団塊ジュニア世代が高齢化したら支えられる人口はいません。
団塊世代〜バブル世代までは高度成長やバブルで謳歌してそのツケとして団塊ジュニア世代を氷河期に突き落として犠牲にしました。
団塊ジュニア世代はとても悲惨な人生を歩み、今でも貧困の割合が多いですがそのツケとして超少子化になってしまい、若者はかなり少ないです。
そのため政府は移民政策として大量の移民を受入れています。
多いのは中国人、東南アジア諸国、イスラム教徒です。さらにガザ住民たち(パレスチナ人)の移民を政府が進めているのでアラブ系も数十万人増えるはずです。
団塊ジュニアが引退する20年後以降はすでに多文化共生の国になり、残念ながら日本人のように穏やかな人種は少ないので内戦のような状態になり治安は世界最悪になっている可能性があります。
そうすると逆に増えるのが多文化との融合や貧富の差などから新たな人種が生まれてそこに新種の文化が発生します。
そのような軋轢や苦しみの中からアーティストが生まれてくるので逆に言えば創造的な時代になるかもしれません。
何もない、何もできない国というよりも、多文化が競争し合うことで別の何かが生まれる国という感じになっていくのだと思います。
一番そうなりそうな未来がこれかなと思いましたのでBAにします。これまで「古き良き日本」と思っていたものもどんどん変わっていくでしょうけどこれが時が流れるということなのですよね。
No.6
- 回答日時:
現在、50歳までに一度も結婚しない(できない)男性が
4割と言われています
さらに増え続けており20年後には半数以上が結婚しないので
子供もいない
対して、日本に暮らす外国にルーツを持つ方達は子沢山で
3人、4人と子供を作っています
なので30年後には外国にルーツを持つハーフやクオーターが
人口の4割を占めると思います
日本国籍を持っているので、黒人や白人の市役所や県庁の職員
警察官や自衛官なども増えると思います
さらに、市議会議員や県議会議員、国会議員も増えると思います
現在は、移民に対して厳しい規制がありますが緩和されると思います
移民に限らず外国人参政権や土地取得など
外国人に対するいろんな法律が緩和されると思います
もっと先(50年後)には、日本人は少数民族になる
可能性もあると思います
30年後の純粋な日本人は、就職できない、結婚できない
マイホームが買えないなどなど、大変厳しい時代になると思います
No.5
- 回答日時:
人口ピラミッドが完全な逆三角形になり、今以上に現役世代の負担が大きくなるでしょう。
うまく自動化を進めて少人数でも業務ができる体制になっていれば大丈夫ですが、そうでない企業や店舗はどんどん潰れるでしょう。
貧富の差が拡大して貧困層の問題が顕在化するでしょう。
No.4
- 回答日時:
20年も待たなくても既に結果は出ています
地方と都心で明らかに二極化が進んでいます
地方では、明らかに人手不足が進んでおり、地場のスーパーでは普通に高齢者が当然のようにレジ打ちしてるのはおろか、全国チェーンのお店ですら高齢者のスタッフだらけ、客も外国人が増えていますね
要するに既に日本は国内需要や国内の現役時代の労働力だけでは賄えなくなっているわけです
ちなみに私が属する部署では、私は接客業に従事していて戸籍上の性別上は短髪が前提ですが、
しかし髪を伸ばしていても会社は強く言えず、残業を断ってもこれまた強く言えず、食事会や飲み会を断っても何も言ってきません
普通に考えれば勤務態度を理由に懲戒処分或いは左遷ですよね
でも、それができない
つまり地方はそれだけの圧倒的な人手不足に直面してるわけです
この原因こそがそっくりそのまま老人共
言い換えれば「実際に選挙に行く有権者」です
なので老害共は自分たちに耳障りの良いことを言う政治家を国会議員にさせ続けることで30年はおろか10年もせずにアウト
だって、今から20年後の日本では、理屈上は新成人は70万人もいないことになりますね
今の日本の企業数は300万社前後とかって云われていますが、
仮に全ての法人が新卒採用を行ったと仮定しても半数以上の法人はそもそも新卒者が一人も入ってこないということです
なので既に10年後すら見えています
何でも便利にこなせる時代はすでに終わったと思い、自分のことだけでも周りに頼らない癖をさらにつけておこうと思いました。人は一人では生きていけない、が今までの考えでしたが「一人で生きていかざるを得ない」未来が見えていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 日本の元凶世代の団塊ジュニアって老後どうするのでしょうか? 超余剰人口抱え、 こいつらの全てが50を 5 2024/07/11 15:58
- その他(保険) 日本の人間の長生きは害なだけなのだから70歳で保険証も没収でよいのでは? 長生きされればされるほど 6 2023/03/06 23:03
- ノンジャンルトーク 「団塊の世代ほど、わがままで傲慢な世代は無く、またそのジュニア世代もその性質を受け継いでいると感じて 1 2024/01/14 19:32
- モテる・モテたい 30代前半(・・? 1 2024/05/20 13:46
- その他(ニュース・時事問題) 少子化が問題だと騒いでいる人達って何者なんですか? 世の中が便利になればなるほど少子化が加速するなん 8 2023/07/22 00:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 団塊ジュニア世代の人間らって減ってくれるだけメリットだと思うけど、存在されている事に国や下の世代から 2 2024/07/09 16:04
- その他(社会科学) 団塊の世代が引退するにつれて徐々に日本が良くなってきてませんか? 10 2023/05/29 19:54
- その他(ニュース・時事問題) 団塊世代と言うのは、勤皇精神が無いのか? 5 2024/05/07 07:30
- 高齢者・シニア シニア組織(地域の老人会)ここでも団塊世代が幅を利かせていて辟易しています。 7 2023/04/26 09:21
- 高齢者・シニア 日本は大量の余剰人口抱える高齢者や団塊ジュニアをある程度間引かなきゃ近いうちに日本は滅びるよね? な 5 2024/07/14 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナ禍以降、おかしな人が増えたと思います。
その他(ニュース・時事問題)
-
人種差別はダメで、なぜ女性差別は良いのか??
戦争・テロ・デモ
-
前科は10年で消えますか?前歴は残ると聞きましたが、10年で 初版刑務所になるのですか?
事件・犯罪
-
-
4
なんでこのタイミングで選挙? 石川県は被災してますよね?
政治
-
5
さっき気がついたのですが 家のポストに赤くて丸いシールが貼られてました これは泥棒の下見とかのマーキ
その他(ニュース・時事問題)
-
6
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
7
新幹線の料金
新幹線
-
8
日本はこのまま衰退していくのですか??
経済
-
9
一つだけ聞きます、 みなさんこんなネットやってて、不特定多数であり顔見えないいろんなヤツからコメント
教えて!goo
-
10
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
11
犯罪を減らすには教育が一番ですか? 刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも犯罪予備軍への威嚇でもなく、
事件・犯罪
-
12
人を叩いたり、落とし穴に落とすような死に至るような危険な行為を、『お笑い』とするのは日本の文化ですか
伝統文化・伝統行事
-
13
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
14
父親は、中卒の土木作業員ですが、あたかも、大卒のエリートであるかのように、自分に自信があり、自尊心が
父親・母親
-
15
日枝さんはもう87だし、余生充分豪華に過ごせる金もあるのに、なんであんな権力や地位にしがみついてるん
メディア・マスコミ
-
16
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
17
また警察捕まった 信号無視で捕まった 信号赤になったけど右折したらパトカーいた 前回はUターン禁止で
警察・消防
-
18
交通事故について
事故
-
19
素朴な質問です 我が家はひとりっ子なのですが、親戚、他人年代問わず ひとりっ子だと知ると 「ひとりっ
子育て・教育
-
20
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
109044030025から電話、どこの...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
最近の日本は働かないでダラダ...
-
以前、日本では食肉産地偽装事...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
すき家は吉野家にすべきだと思...
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
-
●GWは、仕事は何日間の休みです...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
不良外国人問題
-
カジノ天国のラスベガスやモナ...
-
トヨタ自動車直系の販売会社が“...
-
占い師に翻弄されたユン大統領...
-
外国人の帰化資格の見直しをす...
-
109034229285から電話、どこ?...
-
●人口減少,地域産業の衰退化,...
-
愛知県の装置メーカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
夫婦別姓が続くと何故祖先が分...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
少子化の原因について質問です...
-
詐欺の振込先
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
昨日、悠仁さまの記者会見があ...
-
政治家が(秘書や関係者等に)恫...
-
貧乏人の子だくさんはもう古い...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
ねずみ みそ汁について
-
カスハラについて
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
やはりニュースは政治関連以外...
おすすめ情報