重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内定先から社会人一年目のGWに帰省するか、しないかを聞かれて帰省しない選択をしたけど、GW前から二週間ぐらい実家離れるし、帰省しない場合ホテルを用意してくれるけど慣れない環境なので休まらない気もしてきました。
また、ホテル泊まってまで現地でやりたいこともないです。今からでも帰省するに変更をお願いすべきでしょうか?昨日からずっと迷ってます

質問者からの補足コメント

  • そこから実家までは電車で1時間半ぐらいです。
    帰省する際は自己負担です。

      補足日時:2025/02/08 08:52

A 回答 (2件)

返信をありがとうございました。



入社研修中はDWも出勤する(出勤先は地方になる)
その間は家に帰れずホテル住まいが続く。
もし頑張って家から通えば1.5時間かかる。

そこでホテルを選んだのだが、「家から通う」に変更したい。
変更は可能か?
ということね。

3ヶ月先のことですから変更は可能でしょう。
ホテル代も掛からないのだから会社は歓迎するでしょう。
電車賃を清算してくれないのは経理上面倒臭いというだけで、そんな会社はありませんね。

入社後もあちこち出仕事の多い職種みたいですね。
それでもあなたが情熱を燃やすなら内定をありがたく受ける。
ホテルはなぁ、とか1.5時間かけて通うのはなぁ、とかGW中は休みたい、と思うなら内定を辞退すればよし。

この会社、正式入社後もカレンダーがDWや長期連休のときには『むしろ積極的に』地方に商売に行く業種みたいですね。
お給料は良いのではありませんか?
ちょっと怖いけれどね。

家族さんはなんと言っていますか?
回答者としてはあなたがスパッと決めなさいというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
GWは休みです。休みの間、地方にいるか実家帰るか選んで欲しいと言われました。片道5000円ぐらいで帰れるので帰ろうかと考えています。ホテルに泊まったら食費もかかるので

お礼日時:2025/02/08 17:50

何度読んでもよく分からないので教えて下さい。



① 内定の企業にはどこから(つまり住まい)通勤するのですか?

② 「帰省する」とは、遠く離れた故郷の実家に里帰りすることですけれど、あなたは実家に住んでいて、そこから通える距離の企業に内定したのですか?

③ 入社後のGW前から二週間の社業による出張があり、GW中も出張先での仕事になって宿泊はホテル。
出張先から実家(つまり住まいに)までは電車で1時間半。
会社に帰るのではなく直接家に帰る場合は電車賃自己負担。

ということでしょうか?
よく理解できなくてお訊ねしました。

で、③ のGWに休まず出張に行きます。と返事しなかった場合は内定入社が危ういと悩んでいるのでしょうか。

私の理解力不足でしたら謝ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

①研修中はいろんな地方に行くので実家以外からも通勤します
②研修中一時的に実家以外から通う日もあります。
③その通りです。

なので、帰省するか迷ってます

お礼日時:2025/02/08 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A