
バイトで引き抜きに合いました。
居酒屋のバイトをしていて、この中で仲の良かった従業員が独立して店を出すから手伝って欲しいと頼まれました。従業員、居酒屋の店長が仲のいいこともあり、店同士は近いので私は気まずくならないように対応して欲しいといい、了承を得て今のバイト先を辞めました。
しかし、辞めるとなった時に自分の責任で辞めることになり、そこまでは良かったんです。しかし、もう1人も引き抜くと辞めてから相談もなしに言われ、もう1人引き抜かれると辞めたバイト先にはアルバイトがいなくなります。 全責任を学生アルバイトの私に押し付けられたのですが私はどうすべきでしょうか。 今のままの気持ちではすごく辛くて働けるかわかりません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貴方にとってはバイト先を変えただけです。
元のバイト先の店長にとっては「裏切られた」って気持ちにはなるだろうし、実際にそうなんだから致し方ないでしょう。
全責任ってなにか知らないけども、裏切り者と文句を言われるくらいなら許容範囲でしょう。
それ以外に責任をとるべきことは無いし、何かを要求されるようなこともありません。
そもそも裏切られるような元バイト先にも何か問題があったんじゃないですか?
No.1
- 回答日時:
日本国は、職業選択の自由が憲法で認めています。
身体は1つですから、2つの個所で働くの無理ですから、
賃金の高い方、労働条件の良い方を店舗側に競争させて働きます。
それが、自由競争の原理です。
誰も悪くないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 最近、バイトするのが苦になってきました。 私は、高1の4月から同じ場所ではない 4 2023/07/23 18:01
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 居酒屋・バル・バー 以前居酒屋でバイトをしていました。結婚することになりその居酒屋を辞めました。辞めてから6ヶ月くらいた 7 2023/07/29 20:26
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート アルバイトを辞めたい 5 2024/11/17 22:20
- アルバイト・パート 親に内緒でバイトします。親はバイト自体は肯定派なのですが、私が始めるバイトが居酒屋で。居酒屋だけはや 7 2023/03/11 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社用携帯の件について質問です。 最近転職をしたばかりです。 以前の会社は社用携帯を貸与されることはあ
会社・職場
-
転職後の1週目
仕事術・業務効率化
-
クレジットカードについて 政府や地方自治体と言った行政発行のクレジットカードを作る需要はあると思いま
クレジットカード
-
-
4
1役所に行って手続きするのってすごく面倒に感じるのはなんででしょうか? 2市役所は、もっとデジタル化
その他(行政)
-
5
実家から自立予定、電車通勤の中年独身女、月給手取り26万円程度なら、以下のどれに住みますか?または、
引越し・部屋探し
-
6
嫌煙者です 職場の社員にヘビースモーカーが多く、彼らの衣服に染み込んだ喫煙臭に耐えながら事務仕事をし
会社・職場
-
7
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
8
朝、6時開店のマックに20分前に到着し、駐車場で開店まで待っていたら、6時開店なんで駐車場に停車する
駐車場・駐輪場
-
9
洗濯機のホースが繋がらないのですが、何が足りないのでしょうか?教えて頂けませんか!?
洗濯機・乾燥機
-
10
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
11
派遣会社との時給交渉について教えてください
派遣社員・契約社員
-
12
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
13
もしアメリカで作ったクレジットカードでブラックリストに載ったらどうなる?
クレジットカード
-
14
家賃手当は別で引かれるということでしょうか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
15
仕事をしていて理不尽だと感じたら辞めてしまいます。 普通に考えて働ける環境ではないと感じたら辞めます
退職・失業・リストラ
-
16
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
17
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
18
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
-
19
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
イオンクレジットカード不正利用の対応について
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
キッチンオリジンやほっかほか...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
アルバイトの日報の書き方
-
日報について
-
タイミーでよく行ってる現場か...
-
スーパーの仕事仲間の正社員さ...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
インディードでバイトの応募を...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
最近自分のバイト先についてと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャパネットたかた不合格
-
indeedでこの求人掲載は終了し...
-
生活費について困っています。
-
勤め先の勤務時間が8時30分〜17...
-
パート1ヶ月で辞めたい。見極め...
-
アルバイトの募集について質問...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
コンビニでバイトしている女子...
-
17歳高校生です。 2週間ほど前...
-
アルバイトで週5日一日7時間50...
-
バイトやパートの面接では履歴...
-
タイミーのレジ経験者歓迎の意味
-
浪人生ってバイト落ちやすいで...
-
ほっともっとの弁当屋のバイト...
-
パートは男性はしない方がいい...
-
大学生でバイト以外でお金を貯...
-
20代の男性です。 公務員試験の...
-
30代女におすすめな単発バイト...
-
厚生年金加入出来る条件は
-
パートを辞める理由について
おすすめ情報