No.5ベストアンサー
- 回答日時:
入学は誰でも出来ます
大学卒業は学校の学部の偏差値レベルです
入ったからには自分の見合う偏差値に入らないと卒業も出来ません
通信大学の入学数と卒業数を見れば分かります
1割くらいしか卒業でもきないままなのですよ
No.3
- 回答日時:
働きながらも勉強が多いですよ?、どちらかと言えば
Fランで4年遊んできた人の方がまやかしでしょう。
大卒だと、生涯年収が多い、学歴主義社会です。
事情があって、高卒男子は、通信制だろうが、夜間だろうが
何とか頑張って大学資格取得を勧めています。
No.1
- 回答日時:
はい、そんな気がします。
勤労学生の場合は、単なる学卒資格が欲しいだけな人が多いです。
最終学歴が上がったことで基本給が上がりますが、
仕事にその効果が表れるような変化はないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
-
大学中退について
大学・短大
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
-
4
大学名>学部の考え
大学・短大
-
5
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
6
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
7
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
8
旧帝大法学部合格者です。 ①医学部医学科でも四流私大であれば勉強しなくても合格できますか? ②四流私
大学受験
-
9
課題がそこそこ多い自称進の高一です。 旧帝理系(理学部)を目指そうと思っています。 高一から頑張れば
大学受験
-
10
聞いたことがない大学でも大手企業に就職できる人のからくりとは?
大学・短大
-
11
大学で地元をメリット
大学・短大
-
12
大学4年の者です。 大学院の内部進学(筆記試験免除)を諦めたのですが、やはり行きたいので浪人という形
大学院
-
13
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
14
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
15
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
16
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
17
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
18
大学であるコース出身なのに違うコースの研究室に所属することになって、その論文かけますか? 例えばAコ
大学院
-
19
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
20
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学がありすぎるような
-
教授に謝罪したい
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
ロンダリングについて
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学中退について
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
4年生大学の単位について
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報