No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カバー工法で下限が25万くらいでしょう。
カバー工法なので当然幅も高さも狭くなります。
幅は5cmほど狭くなるので、条件次第では考えものです。
入れ替えは壁を取らないといけないので補修手間がかなり掛かりますから、カバー工法がかなり安く済むということになります。
また、建物によっては、そして施主の感覚によってはオフセット、手前に同サイズで造り付けるという方法もあります。
見た目がイマイチになるのであまりやらないですが、カバー工法のように有効開口が小さくならないので、やれる業者がいれば選べます。
No.3
- 回答日時:
築30年の実家(空き家ですが)のドアを最近交換ましたが、最初についていたのと同レベルのドアで・・とお願いしたら40万でした。
。苦笑。易いのにすることも出来たんですけど、やはり最初のドアと材質もデザインも似たものでないと、建物に似合わないので致し方なく。。
両親既に他界しておりませんが、きっと良い物を私らに残そうと高い材料を使って立ててくれたのだと思いますが、私らの懐事情では維持管理に寿司っと響きますwww。
ま、仕方ないですね^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
【住宅メーカー・積水ハウスとセキスイハイムの違いを教えてください】住宅メーカーからの営
一戸建て
-
そこら辺のちょっと複雑な形の家を建てている人は、何百万円も損をしているんじゃないでしょうか?
一戸建て
-
-
4
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
5
防音シートや遮音シートについて。私は一軒家に住んでて、4人暮らしなのですが、アコギやピアノを弾いてい
一戸建て
-
6
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
7
セキスイハイムの風呂の施工
一戸建て
-
8
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
9
太陽光の訪問販売?についてです。 今日、太陽光発電を設置したら電気代が安くなるよと勧誘されました。
一戸建て
-
10
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
11
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
12
破風板の補修につきまして
リフォーム・リノベーション
-
13
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
14
「市街化調整区域」への家の建設
一戸建て
-
15
キッチンの流しどこに交換頼む?
リフォーム・リノベーション
-
16
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
17
私の性格は注文住宅に向いてない?
一戸建て
-
18
誓約書
一戸建て
-
19
屋根の点検
リフォーム・リノベーション
-
20
新築住宅 スロップシンク
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
排水管の地下での破損
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
床下空調システム
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
家の壁に写真の上の方に写って...
-
家族3〜4人、全て部屋干しでラ...
-
室外機の設置場所を設置会社に...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
再建築不可物件についてその2
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
持ち家にして後悔
-
一戸建てなど、持ち家を早く買...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
天井について
-
持ち家をお持ちの方に聞きたい...
-
有料大型ゴミ
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
鉄骨階段の側板の厚みについて...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
地下室のある戸建て住宅の容積...
おすすめ情報
有難う御座いました。
助かります