
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告書は既に提出されてるのですよね。
その時にセルフメディケーション税制による医療費控除を受け忘れてしまったということでしょう。
令和6年分の確定申告なら、令和7年3月17日(月)までに、再度医療費控除を受けた申告書を提出すれば良いです。
確定申告書とは別に医療費控除の申告(質問のセルフメディケーション税制による控除)を提出するのではありません。
No.1
- 回答日時:
>セルフメディケーションサービスは
>同時に国税局HPから、e−TAXで入力出来ますか?
「セルフメディケーションサービス」とは何のことでしょう?
日本の税制では「セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)」はありますが、「セルフメディケーションサービス」というのはありませんし、日本には「国税庁」はありますが、「国税局」はありません。
>e−TAXで入力出来ますか?
e-Taxでセルフメディケーション税制の入力は可能です。
https://www.keisan.nta.go.jp/h29/tebiki/syotoku/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 eTaxを利用しての確定申告 2 2023/03/04 21:12
- 確定申告 間もなく確定申告時期に入っていきますが、e−TAXで確定申告するのは、簡単にできるのですか。 大まか 6 2024/12/01 09:59
- 確定申告 確定申告の追加申請 令和4年の年末調整と確定申告の国保税をマイポータル経由のe-taxで申請しました 2 2023/07/23 11:00
- 消費税 やよいの青色申告 での消費税 1 2024/02/18 13:26
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール?。認証情報の意味を教えてください。 4 2024/03/19 06:33
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- 確定申告 e-taxのやり方 7 2024/03/07 20:12
- 確定申告 e-taxで確定申告(還付申告)済みで、還付金もすでに振り込まれたのですが、さらに追加で還付申告した 4 2023/04/02 22:14
- 確定申告 e-taxで確定申告が送信できてなかったら 送信エラーです。 e-taxのメールボックス に来てます 2 2024/02/27 22:05
- 確定申告 株の譲渡益を確定申告したいサラリーマンは「給与」も申告する必要ありますか? 11 2024/02/28 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
配偶者特別控除とか、社会保険控除とか何か意味があるのでしょうか
減税・節税
-
確定申告
投資・株式の税金
-
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
-
4
保険の解約、株の損益あり、不動産所得あり のふるさと納税額の計算について
ふるさと納税
-
5
ふるさと納税の上限額を知りたくシュミレーションをしたのですが、サイトによって4000円ほど変わってき
ふるさと納税
-
6
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
7
初めての確定申告について
確定申告
-
8
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
9
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
10
ふるさと納税の仕組みがよく分かりません。 例えば5万円寄付すると、2000円差し引いた48000円か
ふるさと納税
-
11
税金に詳しい方、教えてください。 職場から貰った源泉徴収票に配偶者控除額38万とあります。 38万と
所得税
-
12
昨年2024年の医療費が10万円を超えた為、ふるさと納税と一緒に確定申告をしようとしたのですが、寄附
ふるさと納税
-
13
住宅購入の親の援助について
相続税・贈与税
-
14
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
15
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
16
市役所などで相続の相談する時に何を相談すべきですか?
相続税・贈与税
-
17
親から毎月貰う小遣いも贈与税の対象になるんですか?
相続税・贈与税
-
18
年末調整書類について教えてください。 夫(私)の所得金額が90万円、妻(配偶者)が110万円の場合で
年末調整
-
19
できたら、税理士のかたか、税務署のかたにうががいます。よ宜しくご教示下さいませ。¥3万の特別税額控除
確定申告
-
20
103万円問題 住民税はどうなるのですか
住民税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税金について 1収入から経費や...
-
インボイスの仕組みについて教...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
税金を多めに払う方法はありま...
-
収入と税金等
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
インボイス登録番号の周知について
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
トランプ関税とは?
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
20歳以上の国民なら誰しも払わ...
-
別居、非課税世帯になるか
-
e−TAXで確定申告をしました。 ...
-
大谷選手の納税
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
日本って税金安いんですよね? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
至急 3万円の給付金は、何で非...
-
支払い調書
-
財務省が、これほどまでに重税...
-
【エマージェンシー!!!】今...
-
日本って税金安いんですよね? ...
-
竹中平蔵 大手派遣会社を辞めて...
-
フランスで8万円のものを購入し...
-
税申告書作成したら課税すべき...
-
財務省解体デモ 国民が国に訴え...
-
別居、非課税世帯になるか
-
扶養内パートで保育園を利用し...
-
関税を分かりやすく教えていた...
-
確定申告 税務調査 監査監査良...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
関税ってどうなってるんですか...
-
個人事業主から法人化を検討し...
-
財務省のブラックボックスの中...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
【税金】昭和時代の物品税は商...
おすすめ情報