重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルトラパンhe33sのタイヤサイズ変更について教えて下さい。純正サイズが155/65R14なのですが純正ホイルで175/60R14のサイズに変更は可能でしょうか?
。純正ホイルサイズで変更可能なサイトで確認して上記のサイズが取り付け可能とはなっていたのですが、オフセットやリム幅の変更が必要な場合が有ると記載されており私には理解出来ませんでした。どなたかお力をお貸し下さい。これって単純にタイヤ幅が155から20mm大きくなるんですよね?。本当に入るのかな………。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。タイヤはDIREZZA z3です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/26 00:37

A 回答 (4件)

外径も8mmほどの差なので問題ないとは思いますが、ハンドルを切ったときにタイヤハウス内で干渉するかどうかは車によるところが大きいと思います。

干渉するならスペーサーをかませたりすれば何とかなりますが、その分ナットの噛みが浅くなりますから、破損のリスクもありますね。
ディーラーに相談したら教えてくれますよ。
オフセットやリム幅の変更が必要という事になるとそもそも純正ホイールで履けないタイヤとなります。
    • good
    • 0

4.5Jホイールの適正幅は、155~175なので、大丈夫です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 11:01

タイヤサイズは、メーカーさんがいろいろな開発研究をした末ベストであろうサイズを指定しているので、原則変更しないものです。

特に175/60R14はほとんど製品ラインナップされていないサイズです。

はば20mmアップはぎりぎり入るか入らないかのレベルだと思いますが、一応、データ上の話をさせていただきます。
純正サイズ
155/65R14 75
外径558mm、タイヤ総幅155mm(規格値)、ロードインデックス値75、要求リム幅4.5(4.5~5.5)
ホイール
14インチ×4.5J、インセット45、pcd100×4H
一方
175/60R14
外径566mm、タイヤ総幅175mm、ロードインデックス値不明、要求リム幅不明(製品がないため)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

やってみないと分からない。


そう、貴方が人柱の実験台です。

先に書くけど、タイアのブランド・型番で太さや径はみんな違うから・・、
軽く1~2cm違うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A