電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近世界情勢がなんとなく不安定で、
第三次世界大戦も起きるとか予想されてますが、
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cec000c1ca227 …
日本も巻き込まれる戦争が起きた場合、我々の生活はその時どう変わるのでしょうか。戦時中の生活が予想できません。

A 回答 (5件)

日本が自ら戦争に加担する可能性はまずありません。

ですが、今後30年以内に、とばっちりを食う格好で戦争に巻き込まれる可能性はあると思います。

日本は敵対関係にある中国・ロシア・北朝鮮に密接していますから、韓国と同じくらいヤバイ立ち位置にあるわけで、「とばっちりの戦場」にされる可能性があります。

そうなると、憲法と法律で国民の自由・権利・安全は保障されている、などと呑気なことを言っても通じず、無法状態になりかねません。

今やこれまでの世界的な秩序が崩れ始め、混沌とした世界になっていくかもね。第三次世界大戦はありえます。

私自身は戦争直後の生れなので戦争は直接経験していませんが、父が明治生まれで戦争に駆り出されたので、戦争が如何に無茶苦茶かは多々話に聞いています。
回答No.1にもあるように、情報は完全に統制され、自由に発言できず、国に都合の悪い情報はすべて伏せられ、ウソでも国に都合のよい情報だけが流されます(いまのロシアがそれに近い)。
資源に乏しいため、(武器づくりに欠かせない)鉄を含む金属はすべて無理やり拠出されました。それを軍が取上げるわけですが、それをいいことに、軍は宝石や貴金属などすべて奪って行きました。

警察よりも恐ろしい憲兵が巡回して見張っており、政府や軍の命令や意向に背けば憲兵にしょっ引かれ、軍法会議にかけられ、どんな処罰を受けるかも分かりません。怖いのは敵国ではなく、軍やその手先の憲兵なんですよ。

戦争は知らなくても敗戦後の悲惨な日本は見て来たので、戦争がどういうものかは何となく分かります。
    • good
    • 1

国連安保常任理事国の米中露英仏以外の数カ国が核兵器を保有してますので、世界大戦規模の武力抗争は極めて起きにくい。


保有国同士の争いなら尚更、起きにくいです。
    • good
    • 1

現在は2極化する対立軸が見えないので、”世界大戦”って話にはならないと思いますよ。

    • good
    • 1

日本に原爆が投下されて以降、第三次世界大戦のリスクは毎日高まり続けている。


第三次世界大戦も起きれば、一部の数十年耐えられる核シェルターに逃げ込める人達を除けば、すぐに死んでしまうから生活の心配をする必要はない。
    • good
    • 1

間違いなく言える事は、こんな自由な投稿はできなくなるでしょう。



何度か同じ回答をしていますが、一部の専門家の間では、現在の状況は1920年代に酷似していると。
世界恐慌が起きて経済が停滞し大国主義(ロシア、中国、そしてアメリカ)が横行して、やがて世界大戦に発展すると!

100年かけて、元に戻ってしまっています。
21世紀にもなってこんな状況になるなんて想像も想像ませんでした。
人間の懲りない欲望の所為です。

人類が滅亡する寸前になるまで、地球の環境が破壊寸前になるまで、気が付かないのかも知れません。
カオスの匂いが、プンプン漂っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A