重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事務派遣で働き始めて3ヶ月目になります。

来月4月から時給が¥100近く上がることになりました。
入って3ヶ月で時給が上がるなんて、嬉しいのですが
何で??という気持ちです。

大して貢献もしていなくて、与えられた仕事を黙々とこなしているだけです。

今後も派遣先で頑張る気持ちでいますが、短期で時給アップすることもあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 派遣会社からの提示でした。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/18 20:19

A 回答 (4件)

春闘でのベースアップの影響があるんじゃないでしょうか?



派遣先企業でどのよう賃金交渉があったかはわかりませんが、正社員や契約社員のベースアップに伴い、外注費や派遣への費用アップも行う可能性は無いとは言えないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 08:39

派遣会社の提示ですか?派遣先の会社内の話だったら貴方に関係はありません。

派遣員はパートより時給が良いはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 08:40

最近の賃上げ騒ぎもあって営業担当さんが頑張ってくれたんでしょうね。


それに派遣先も応えてくれたと。

派遣社員って派遣先が単金上げてくれないと賃上げなんてできませんから。

もちろん、あなたの頑張りも評価されたんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 08:40

これからも頑張って欲しいから上がったのです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/19 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A