
30代男性です。隣の席に座っている60代の上司ですが、キーボードを叩く音が最近特にうるさく感じるようになりました。必要以上に叩きつけるようにタイピングするため、どうしても気が散ってしまい、仕事に集中できなくなる時があります。
私も周りの音につい敏感になってしまうことは反省すべき点なのかもしれません。しかし、私にとってどうしても気になってしまう音であり、それは「騒音」であると感じています。
そこで勇気を出して総務に相談したのですが、「関与できない」と門前払いを受けてしまいました。残念ながら上司が定年退職するまで、私は我慢し続けるのだと諦める覚悟を持つ必要があるようです。
一応幸いなことに、私の仕事はデスクワークと作業場での仕事が半々なので、一日中タイピング音に悩まされることはありませんが、集中できなくなる時があるのは事実です。
私と同様に、職場の周囲で気になる音を発する人がいたとき、どのように解決しましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自分がパソコンを触ると大きな音を立てられる 事務職をしている人間です。 オフィスにて、自分がマウスを 5 2023/12/11 10:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 3 2024/07/15 22:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション 3 2024/01/10 21:42
- その他(住宅・住まい) 近隣外部からのプーという騒音(平日夕方4時~夜10時過ぎまで、ほぼ同時間帯)に悩んでいます 3 2024/04/22 18:32
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 職場でリラックス出来る音楽をかける事に関して 7 2023/07/10 10:09
- 会社・職場 上司から発達障害にも程があると言われたり暴行を受けたりそれを周りは無視したりされて辛いです ただ収入 3 2023/10/10 18:42
- 会社・職場 今年入ってきた新人(新卒)最近ある会社の事務職に入社しました(派遣で)。 一つ気になることがあり、会 2 2023/10/11 12:32
- 会社・職場 精神的不安、気分の落ち込みを改善したくご相談です。 原因は仕事。 30代までは上司、同僚達との人間関 2 2023/05/11 07:41
- その他(暮らし・生活・行事) 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 5 2024/07/14 03:14
- その他(悩み相談・人生相談) 聴覚過敏?嗅覚過敏?かもしれません。 聴覚は 会社で仕事中、周りで話をしてる人もいる、自分もキーボー 4 2024/11/18 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
自転車の通勤費について
会社・職場
-
貧乏でもフリーターでもしてフラフラ遊びながら適当に生きていく人生のほうが無責任で楽しいと思いませんか
仕事術・業務効率化
-
-
4
職場内での御用納めのお弁当について
会社・職場
-
5
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
6
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
7
離職票の離職理由で、事業主側は労働者の個人的な事情となっていますが、辞めた理由が労働条件についてなの
ハローワーク・職業安定所
-
8
交通費支給について
会社・職場
-
9
内定取り消しについて。 以下の経験を先日しましたが、納得できない場合どのような行動をすべきか、又は皆
中途・キャリア
-
10
休日出勤命令でずっと楽しみにしていた旅行に行けなくなります。 社会人であれば仕方がないことでしょうか
会社・職場
-
11
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
12
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
13
よく休む派遣社員について
派遣社員・契約社員
-
14
求人サイトで交通費支給、上限150円 と記載されてますが、1日150円という事で理解していいのでしょ
求人情報・採用情報
-
15
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
16
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
17
1人でできる正社員仕事
正社員
-
18
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
19
飲み放題コースの説明が難しいです。 ウチは飲み放題メニューが無く、どれが頼めてどれが頼めないか説明し
会社・職場
-
20
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
旦那49歳がにして会社を辞める...
-
俺みたいなニートどう思います...
-
職場で急に体調が悪くなって早...
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
仕事の責任感がない人って、ど...
-
職場のメンバーが自己中過ぎる ...
-
職場の控室に洗濯物がロープ干...
-
昨日バイト先の人にカゲで愚痴...
-
仕事仲間の宴会みたいのってい...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
仕事を覚えられない新人さんへ...
-
毎月の生理中“2日間"だけ経血量...
-
職場の後輩が髪を染めてきたら...
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
仕事辛いです、、 看護職です。...
-
嫌なスタッフ
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
業務を減らされた?? 共有閲覧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報