
30代男性です。隣の席に座っている60代の上司ですが、キーボードを叩く音が最近特にうるさく感じるようになりました。必要以上に叩きつけるようにタイピングするため、どうしても気が散ってしまい、仕事に集中できなくなる時があります。
私も周りの音につい敏感になってしまうことは反省すべき点なのかもしれません。しかし、私にとってどうしても気になってしまう音であり、それは「騒音」であると感じています。
そこで勇気を出して総務に相談したのですが、「関与できない」と門前払いを受けてしまいました。残念ながら上司が定年退職するまで、私は我慢し続けるのだと諦める覚悟を持つ必要があるようです。
一応幸いなことに、私の仕事はデスクワークと作業場での仕事が半々なので、一日中タイピング音に悩まされることはありませんが、集中できなくなる時があるのは事実です。
私と同様に、職場の周囲で気になる音を発する人がいたとき、どのように解決しましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自分がパソコンを触ると大きな音を立てられる 事務職をしている人間です。 オフィスにて、自分がマウスを 5 2023/12/11 10:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 3 2024/07/15 22:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション 3 2024/01/10 21:42
- その他(住宅・住まい) 近隣外部からのプーという騒音(平日夕方4時~夜10時過ぎまで、ほぼ同時間帯)に悩んでいます 3 2024/04/22 18:32
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 職場でリラックス出来る音楽をかける事に関して 7 2023/07/10 10:09
- 会社・職場 上司から発達障害にも程があると言われたり暴行を受けたりそれを周りは無視したりされて辛いです ただ収入 3 2023/10/10 18:42
- 会社・職場 今年入ってきた新人(新卒)最近ある会社の事務職に入社しました(派遣で)。 一つ気になることがあり、会 2 2023/10/11 12:32
- 会社・職場 精神的不安、気分の落ち込みを改善したくご相談です。 原因は仕事。 30代までは上司、同僚達との人間関 2 2023/05/11 07:41
- その他(暮らし・生活・行事) 子供の騒音被害は倍返しするべきでないですか? マンショントラブルの大半をしめる子持ちがまき散らす騒音 5 2024/07/14 03:14
- その他(悩み相談・人生相談) 聴覚過敏?嗅覚過敏?かもしれません。 聴覚は 会社で仕事中、周りで話をしてる人もいる、自分もキーボー 4 2024/11/18 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
自転車の通勤費について
会社・職場
-
貧乏でもフリーターでもしてフラフラ遊びながら適当に生きていく人生のほうが無責任で楽しいと思いませんか
仕事術・業務効率化
-
-
4
接客中に客に殴られました
会社・職場
-
5
離職票の離職理由で、事業主側は労働者の個人的な事情となっていますが、辞めた理由が労働条件についてなの
ハローワーク・職業安定所
-
6
内定取り消しについて。 以下の経験を先日しましたが、納得できない場合どのような行動をすべきか、又は皆
中途・キャリア
-
7
職場内での御用納めのお弁当について
会社・職場
-
8
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
9
よく休む派遣社員について
派遣社員・契約社員
-
10
求人サイトで交通費支給、上限150円 と記載されてますが、1日150円という事で理解していいのでしょ
求人情報・採用情報
-
11
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
12
交通費支給について
会社・職場
-
13
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
14
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
15
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
16
休みの日に 仕事の連絡する上司 どう思いますか? しかも シフトの話 出勤したら話せば いいのに
会社・職場
-
17
飲み放題コースの説明が難しいです。 ウチは飲み放題メニューが無く、どれが頼めてどれが頼めないか説明し
会社・職場
-
18
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
19
企業の通勤手当について教えてください。 通勤定期代の定義が【経済的かつ合理的な経路とする】となってい
会社・職場
-
20
会社で体調不良の為の有給について 祝日で3連休の時に所用があり金曜に有給を取りました。 たまたま、そ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のお金の横領について
-
職場の男女の関係性
-
50歳女性 お仕事してみたいので...
-
私は今腕の神経障害 ゴルフ肘と...
-
至急です、3月に入職した看護助...
-
30歳前後の女性で毎日親の作っ...
-
社会人になることが不安 私は来...
-
やりたい仕事でもないし、やり...
-
学生時代にスーパーでアルバイ...
-
自分は外仕事で会社から社用車...
-
職場関係
-
職場にとにかく不機嫌な女性が...
-
職場の左隣のおぢの加齢臭が酷...
-
パートでも休みの日曜日に仕事...
-
会社の人と友達になる。インス...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
皆さん、人と会話してて、感嘆...
-
今日パート先の上司と面談があ...
-
試用期間中の面接 休む口実につ...
-
皆さんは、クレームきたら凹み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報