重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関税は、輸出した側が、輸入した側の政府へと、支払うのですか。

A 回答 (5件)

日本が米国企業に100万円で車を売ります。


米国企業は100万円に対しての関税を米国政府に支払います。
関税が25%だとしたら25万円を米国企業が米国政府に支払う訳です。
するってえと、輸入した企業は、125万円の車に利益を付けて売らないと損こいてしまいますので、日本から輸入した車はそれだけ高額商品となります。
米国民が「なんだよ、高えから買うのやめた」となり米国の車を買うという話になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/04/03 23:53

輸入した業者が、商品の受取時に納税します

    • good
    • 2
この回答へのお礼

輸入業者が納税

お礼日時:2025/04/03 20:06

関税には二つあります。


今回のは輸入関税でNo.1さんの回答通りです。

他方、輸出関税というのがあり、これは滅多にありませんが、何年か前にロシアが小麦の不作時に自国の小麦に輸出関税をかけて外国に流出しない処置をした事があります。この場合は国内の輸出企業がロシア政府に納税です。
 この時に日本は小麦が手に入らず、フランスから緊急輸入した事がありました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/04/03 20:07

アメリカはイジメるのが好きな国です。


関税かけて、アメリカは儲かろうとしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/03 18:45

関税は、通常、輸出した側ではなく輸入した側が負担する税金です。


輸入された商品の受け取り時に、その国の政府へ支払われます。
具体的には、輸入業者が関税を支払い、その後その商品を国内市場で販売する際に、関税分を商品の価格に上乗せする場合が多いです。
この仕組みにより、関税は輸入国の政府の収入源となるだけでなく、国内産業を保護するための手段としても利用されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/04/03 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A