重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親にバレずに夜職をしたいです

18歳大学生です

私はお金を稼ぎたい理由がありますが、話しても理解して貰えず、私は譲れないのでバレずに働きたいです

保険料や税金等でバレる可能性があるようなのですが、どうしたら隠し通せますか?

親の扶養に入っていて、お店では給料手渡しです

質問者からの補足コメント

  • 今や将来のリスクを踏まえた上での決断です
    何かしらの不利が付きまとうことは理解しているので、やめた方がいいなどの回答は無しでお願いします

      補足日時:2025/04/07 19:57
  • 手渡しでもお店が税金払う時とかにバレませんか?

      補足日時:2025/04/07 20:24
  • 親に隠したいだけで国に隠そうとなんてしてません
    意味のわからない憶測やめてください

    親にバレない方法で納税など義務は果たすつもりですが詳しくないから質問してるだけです

      補足日時:2025/04/08 15:40
  • 扶養から抜けて自分で申請すれば親にはわかりませんか?

      補足日時:2025/04/08 18:19
  • 全然分からなくて申し訳ないんですけど、お店が税金を納めているそうなのですが、それでも申請とかはいるんですか?
    調べましたが複雑でわからないので軽く概要を教えてもらえると助かります
    詳しいことは自分で調べるのでお願いします

      補足日時:2025/04/08 18:21

A 回答 (6件)

悩むことではないね。


「率の良いバイトなので、扶養に入れないから、外しておいて」と親に伝えるだけです。

理由
親が「子を扶養親族にします」と職場に届けてるので、子には「一定額以上の収入があってはならない」という縛りが入るだけです。
扶養親族になってない子がいくら稼いでも、親には迷惑は掛かりません。

ただし、健康保険と年金保険料は自分ではらいます。
    • good
    • 0

会社勤めしている人は、家族の収入を書いて申告書を会社へ提出しなければなりません




配偶者控除だけでなく、子供や親などの扶養控除、特定扶養親族控除などを受ける為です

また、社会保険加入してる会社員は、自分自身の収入だけでなく、家族全員の名前や収入を書いた申告書類も毎年会社に提出しなくてはなりません

親御さんが申告を正しく行わなかったら、親御さんが、どういうことになるか、きちんと考えてみましょう

子供から聞いてなかったで済まされるでしょうかね?

手渡しでも、ちゃんとバレます(会社が申告するから)

特定扶養親族の条件を確認すれば、夜の仕事したらすぐに、扶養範囲を超えてしまうと分かるはずなので、ググってみるといい
    • good
    • 0

隠し通せません。


国だって税金や保険料徴収をちゃんとするわけですから、ちゃんとバレます。
この質問、親に隠そうではなく国を騙そうという趣旨なのはお分かり?
そんなんだから親から理解されないのです。
    • good
    • 4

手渡しなら黙ってりゃバレませんよ。


ただし、常に現金で持ち歩いてください。
保管はタンス預金。
銀行口座に入れたりすると足がつくので。
    • good
    • 0

将来改心して、まじめに結婚したくなった時に、興信所で調べられたらアウトです



取り返しつかなくならないように、最初から真面目な仕事をするべきです

最近時給が上がってるので、固いバイトでもちゃんと稼いで生きていけるはず

親にお小遣いせびる方が、よっぽど親孝行ですよ
    • good
    • 0

成人ですから自由です。


親の扶養外れれば良いです。

でないと、例の1XX万円の壁で、税務署にやられます(ヤラレマシタwww)

学生バイトで年収180万になって翌年に親父にこっぴどく怒られた、「恥かいた・・・と」www。
(会社は大手、一部上場でした(今で言うプライム))

その会社がどう処理してるかが問題。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A