重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全国の高校の偏差値ランキング(画像)と東大進学率高校ランキングが一致しないのはなぜですか?
偏差値が高いから東大に行きたがるわけじゃないんですか?
例えばお茶女附属、筑附、学芸大附属は全国トップであるはずなのに東大進学率高校ランキング10位以内に名前がありません
進学率なので進学者人数ではありません
ラサールは鹿児島ですし早慶の附属は早慶に行くだろうから東大にいかないのはわかりますが

※東大進学率高校ランキング
https://www.inter-edu.com/univ/2025/jisseki/toda …

「全国の高校の偏差値ランキング(画像)と東」の質問画像

A 回答 (2件)

東大合格上位は中高一貫校が多数を占め、高入(高校からの募集)をしていない、つまり偏差値が出ない高校も多いのです。

高校偏差値は指標の一つに過ぎません。
    • good
    • 2

高校の偏差値は全国規模ではないので、当てにはならない。


また、医者になりたい人は東大ではなくとも医学部に入ってくれればいい。ラ・サール卒は医者と政治家が多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A