dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこかで
食後2時間は運動をしては駄目で
運動後30~1時間は風呂や食事を取るのは
よくないとどこかのサイトでみました
これは本当でしょうか?
なればいつなら適した時間なのでしょう?

A 回答 (5件)

まず肝心なのは、やるかやらないかであり、いつやるかは最優先事項ではありません。

どんな時間帯でもやれば、遅かれ早かれ、必ず効果がでます。

とはいえ、夜遅くの激しい運動は寝つきを悪くする可能性があります。あまり遅い時間帯に行うのは止めましょう。

これらを踏まえたうえでアドバイスさせていただきますが、食前は、体にエネルギーがあまり存在しないので、早い時間から脂肪が燃え始めます。
しかし、空腹で長時間運動していると低血糖で倒れる危険があります。そのため、運動30分~1時間前にコップ1杯の果汁100%ジュースやバナナを1本摂って運動しましょう。

食後は、体に十分なエネルギーが行き渡っており、より安全に、より長時間運動することができます。
しかし、食後すぐに運動すると、消化が悪くなったり、わき腹が痛くなります。食後2時間あけて運動しましょうというのはそのためです。つまり食後の運動は、食べたものがある程度消化されてから行うべき、ということです。ですので、実際には食後1時間くらい後からでもかまいません。

次に運動直後の食事についてですが、ハードなウエイトトレーニングや長時間の有酸素運動をしているならともかく、ダイエットのための適度な運動程度ならさほど気にする必要もありません。

とはいえ体はそれなりに疲労しているので、胃腸の働きも鈍りがちにはなります。万全を期すなら、牛乳や果汁100%ジュースなどの液体、あるいはバナナなど消化の良い物で一時的に栄養を補給しておき、体が落ち着いてから食事をしたほうがいいです(無理にやる必要もありませんが)。

お風呂については、おそらく体温が上昇し過ぎると脂肪の燃焼効果が落ちるとかお風呂に入るのは軽い運動をするのと同じだから筋肉が余計疲労してしまう、という考えでそう言っているのでしょう。

ですが、運動直後に、長時間熱いお風呂にでも入り続けない限りさほど問題ありません(というか現実にそんな無茶をする人はいないでしょう)。
どうしても不安なら運動の後クールダウンして、水分を十分補給し、呼吸と体温を落ち着けた後に、一度シャワーで汗を流し、後でゆっくりお風呂に入ればいいでしょう。

なお、運動については最低でも週に1回は休みを入れ、疲れていたり、気が乗らないときは運動は行わないでください。ストレスがたまり、必ず挫折します。身も心も充実した状態で行う運動なら、ゆっくりでも確実な効果が出ます。あせらないことを最優先にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/06/07 20:49

そういう制約を特に守る必要はないです。


まぁ、食後30分は空けてから、運動を始めた方が体への負担は少ないですが。

1日のライフサイクルの中で、毎日続けられる時間帯を見つけて、継続なさることをお勧めします。
それがあなたの、適した時間になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/06/07 20:48

私も似たような疑問を持っています!



運動後についてはよくわかりませんが、知ってる限り、空腹時に運動したほうがいいというのは、以下のような理由です。

・おなかが痛くなる
・運動したカロリーは食べたものから摂取された糖(炭水化物)によりまかなわれるため、脂肪が燃焼しにくい。

でも、食事によって得た炭水化物が燃焼しようが、脂肪が燃焼しようが、結局「摂取カロリー>消費カロリー」になっていれば太る、その逆ならやせる、ということに変わりないような気がします。

便乗になりますが、どなたかご存知の方教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/06/07 20:47

運動の種類や効率的な問題もあるので一概にはいえないと思います。


有酸素運動で脂肪燃焼の効率を求めるなら食事前の空腹時が最も効率的だと言えます。食後2時間は運動をしてはいけないというのは、血液が胃に集まらなくなり消化不良を起こす為だと思います。しかし、ハードな筋トレをする場合は、トレーニング前に軽食を取るのが一般的です。トレーニング後は15分以内に蛋白質を補給すると筋肉になりやすいです。
お風呂の場合はどうなんでしょうか?僕もたまにそのことを聞きますが、運動後の汗で冷えた身体をそのままにして風邪をひく方が僕にとっては良くないので、割とすぐにお風呂に入りますけど^^;;
なお、お風呂で下がった体重は水分が抜けてるだけですので、お風呂の前後で1Lぐらいの水分補給をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/06/07 20:47

人それぞれではないでしょうか?



私は食後すぐではないですが、落ち着いた後(30分後くらい)に腹筋など筋トレをしてからすぐにお風呂につかります。それで食べた分(1.5Kgくらい)がその場で落ちます。

えっと、運動に適した時間ですが、私は寝る前にするほうがいいと思います。軽い筋トレ系に限るかも知れませんが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2005/06/07 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!