重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3月末付で退社しました。

・失業手当受給
・国民健康保険保険料減免
・住民税減免

の手続きを完了しています。失業手当受給終了後、厚生年金の繰上げ受給手続きを行う予定です。

他に、収入を得られる、支出を減らせる方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

> 他に、収入を得られる



厚生年金の繰り上げ受給と言う所から推測していますが、ある年齢に達すればシルバー
人材センターに登録できますので、それによって何らかの仕事が行えれば報酬が出ます。
代表的な仕事と言えば障子や襖の張り替え、草取りなどがあるようですが、何か資格を
持っていればその資格に応じた仕事も任される事もあるでしょう。
但し、得られる報酬の総額によっては確定申告も必要ですし、減免措置が解除となる
場合も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/03 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!