
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
追加情報です。
寒さのレベルが私の居住地とは違うと思いますが、私は1日に何度かオレンジのフタのユースキンクリームを擦り込みます。
皮膚の回復が他のクリームとは別格に違うので一年中、普段のお手入れに使っています。
夜はおやすみ手袋も効果的です。
指先は冷たくなりがちなので綿や絹の手袋を昼間も装着が良いのですがなかなかそうも行きませんよね。
それでも気を付けて暖かく保護してあげて下さいね。
No.5
- 回答日時:
油で皮膚の乾燥をコーティングしているだけですから
あかぎれやひび割れは皮膚の乾燥
お湯に手を付けて保湿に心がけて居れば28日で皮膚は生まれ変わります。
第二類は副作用などがあるので薬剤師や医者が使う人に知らせる義務のある薬
第三類は説明なしで使えるものです
即効性があるのは第二類です
お湯に手を良く浸して(石鹸は使わない事)水分をふき取ったら保湿効果のあるクリームを塗って綿の手袋をして寝てください
炊事などは綿の手袋をした上に炊事用手袋をしてください
No.4
- 回答日時:
痛くて大変な冬でしたね。
あかぎれ、ひび割れには、皮膚科でステロイド系軟膏を処方してもらうのが良いようです。
皮膚科、先生にもう一度治らないので薬変えてみたいと話すか、皮膚科を変えてみたらいかがでしょうか。
ひび割れ開いてしまった箇所には、処方薬のステロイドテープ、ステロイドが染み込ませてあるドレニゾンテープが発揮するようです。
これも市販薬では出ていなく、処方薬です。
絆創膏やキズパワーパッドは蒸れてしまい、剥がす時に皮膚の角層が剥がれてしまうので使用しないのが良いそうです。
手は一日中使うので辛いですね、何とか早く治してもらって下さいね。
No.2
- 回答日時:
私も冬場はアカギレはとても酷くなりますね。
基本的にはまめにユースキン(ハンドクリーム)を付けていればなんとか回避できます。
それでもバックリといってしまうことはありますね。
薬はわかりませんが、絆創膏が一番、聞きますよ。
水に強く伸びる絆創膏がありますのでそれでピッチリと張り付けておけば一番直りが早いですね。
ちなみにその絆創膏はケアリーブという商品。
結構値段が高いですが、かなりいい商品なのでオススメです。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.careleaves.com/regular/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
口座が覚えのない振り込みがあり口座凍結してしまいました。銀行口座凍結は犯罪に口座を使用されたからでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
このファッションどうですか? スタイルも良くて似合ってますよね? 辛口でも良いので皆さんの感想を聞か
レディース
-
右足の太ももがピリピリとしびれる事が多いです。
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
5
わさび、薬味以外に美味しい食べ方はありますか?
食べ物・食材
-
6
父親は、中卒の土木作業員ですが、会社の慰安旅行で、ホテルの若い女性従業員に触り、20万円の示談金を払
事件・事故
-
7
食後の薬って食べてから30分後に飲むというのと食べた直後でいいというのとどちらもあるのですが、
その他(病気・怪我・症状)
-
8
夫のことを主人と呼ぶ女性をどう思いますか?
結婚・離婚
-
9
タバコって、やめようと思えばやめられますか?
生活習慣・嗜好品
-
10
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
11
FUNAI
その他(AV機器・カメラ)
-
12
韓国だって人間だ
教育・文化
-
13
「教えて!goo」は終わりますが、 間違った回答や、無滅茶苦茶な回答や、そのまま鵜呑みにすると危険な
教えて!goo
-
14
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
15
今、脊柱管狭窄症にてリリカを飲んでいます。
その他(病気・怪我・症状)
-
16
車のエンジンオイル交換をするのですが、純正オイルを交換したほうが良いですか?それとも社外オイルを交換
車検・修理・メンテナンス
-
17
25歳の男が、腰痛めて杖ついてたらおかしいですか? 画像のようなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
現在、51歳ですが、血液透析をしています。純粋に、後何年くらい生きられるでしょうか。80歳になっても
その他(病気・怪我・症状)
-
19
IQ114は、高IQのうちに、入るでしょうか。大学で言ったら、どこくらいが、受かるでしょうか。
その他(社会・学校・職場)
-
20
目をつむってもできる簡単な部長でしょう。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報