
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、
一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませんか??
建てたくない理由は、
一生同じところに住みたくないから
実家の固定資産税もあるから(実家はかなり古く山もあるので多分売れないと言ってます。)
だそうです。
実家をいつかリフォームして住むなど言ってますが、
いつになることやらって感じです。
今11ヶ月の子供1人とお腹に赤ちゃんがいます。
あとわんこが1匹です。
子供たちが小学生になるころには建てたいです。
いい説得の仕方はないでしょうか??
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
あなたが働いて建てる。
それが無理ならやはり無理なんです。
家ほしー
旦那買ってー
買ってくれなーい
なんとかしてー
稼ぐなんて無理ー
誰か教えてー
全部他力本願じゃないですか。
せめて何かはしましょう。
No.18
- 回答日時:
これは、、、
住まいに限らず、要は夫婦の考え方、価値観の相違なわけで、赤の他人がダンナさんを説得する言葉なんてかけられない。
賃貸でも持ち家でも、トータルの支出ってそう変わらないからね。
例、10万/月の賃貸を借りるとしよう。
2年で250万(2年更新の手数料含め)、40年なら5000万が何も残らず消えるわけだ。
一方、持ち家は修繕の維持費、固定資産税などの租税、これらは自己負担となる。
もちろん賃貸でもこれは家賃に反映されているわけで、総額で比べれば賃貸のほうがショボいのも事実。
(賃貸は大家が利益を得る収益物件だから借りる側は割高だ)
クルマで考えてみたら?
ダンナさんはリース、またはカーシェア、あなたはマイカー所有。
そこで違いがある。
マイカーやマイホームの最大のメリットは、自分の所有として好きにアレンジできることでは?
マイカーも好きに改造できるし。
年を取ってのリフォームも費用はかさむけど自分にあわせてできるよね。
壁に穴を開けても、テラスを増築しても構わない。
子供だって自分の好きに汚せる(笑)部屋があると喜ぶし。
引っ越しって莫大なエネルギーを消費するから。
費用だけで見たら賃貸と持ち家に決定的な差は無いよ。
目先に囚われているだけだ。
No.17
- 回答日時:
立地のよいところに家を建て、引っ越ししたくなったら、賃貸に出せばいい。
そうすれば、収入増にもなる。家を建ててくれなければ、別れると言う。
演技で、毎日、家を建ててくれるまで泣き続ける。
No.14
- 回答日時:
私は小学生の頃、家の事情で3回も転校を繰り返しました。
その度に軽いイジメにあい、自分の子供には決して同じ経験を
させないと心に決めました。
そのかいもあってか、子供たちは伸び伸び育ち無事に我家を
巣立っていきました。今では我家(実家)に孫と共に
時々遊びに帰って来るのを楽しみにしています。
子供たちにとって、実家があることはとても重要で、
さらにその子ども(孫)にも、幼少期の大切な思い出になるように
私は考えます。実家がないと寂しくないですか?
ご主人の『一生同じところに住みたくないから…』は
本心ではなく、将来不景気な時代が来るかも…と考えての
ことのような気がします。男子なら当たり前のことです。
家族の幸せを常に考えなければならないから…。
No.12
- 回答日時:
5年後がリミットでしょう?
旦那さんの気持ちが変わるのを待つのが一番の得策かと思います。
下手にあれこれと策を講じても逆効果になったら意味がありません。
旦那さんの性格にもよりますが、嫌な気持ち(考え)って引きずるものだし、人(奥さん)から言われて考えを変えるたって言うのが嫌な人もいますからね。
次の交渉(話合い)のタイミングは手狭になって引越しを考える時だと思います。
No.11
- 回答日時:
一般的な家庭では夫が莫大な住宅ローンを背負うことになります。
夫が二の足を踏むのは当然です。
妻が実家から、それなりの資金を引っ張ってくるれば解決でしょう。
全額なら、なお、いいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天井について
一戸建て
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
一戸建て
-
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
5
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
-
6
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
7
配管の埋設について詳しい方よろしくお願いします。
一戸建て
-
8
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
9
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
10
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
11
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
12
地下室のある戸建て住宅の容積率について質問します。
一戸建て
-
13
新築工事中、大雨時に隣の家の擁壁と土留めブロックの間から、水が噴き出してきました
一戸建て
-
14
新築の家について
一戸建て
-
15
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
16
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
17
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
18
今家を購入することについて
別荘・セカンドハウス
-
19
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
20
鉄骨階段 準防火地域についてお聞きします。 建築中の工務店から、建築途中に、地域が準防火なので「踏み
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
「母の実家」の意味
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
御灯明料の金額はいくら?
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
嫁の立場って、、、 同居や敷地...
-
実家に子供(孫)を預けることは...
-
自分の実家が物だらけで散らか...
-
義母がお古くれるのを断る方法
-
義母の妊娠が発覚しました
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
出産後1ケ月で夫の実家に泊ま...
-
義母がケーキ・サイダーを孫に...
-
お盆に旦那の実家に……(長文です)
-
義母の育児自慢・苦労自慢がス...
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
「母の実家」の意味
-
Netflixについて 1台目→私のス...
-
6時に夕飯食べるのって早いです...
-
産後10日 実父の葬儀
-
霊的な事について質問です。
-
実家の家族が嫌いな人
-
関西の常識
-
うちの場合、実家に同居する際...
-
皆様の冷静な意見聞かせてください
-
友人の出産祝いの送り先
-
自分の産土神社を調べたいので...
-
実母の幼稚さについて
-
実家と夫と・・・感覚の違いに...
-
貸した物を返してくれる気配がない
-
嫁にいくということ
-
海外からの着信履歴の確認がで...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
おすすめ情報