
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そのスーパーでは、惣菜を買わないようにする。
種類が違っても、同じ場所で同じ人が作ってますから。
食の安全基準をギリギリでクリアしてるところなんか、ちょっとしたことでアウト判定になります。何か原因か特定できないことが多いです。
熱があるなら、病院へ。
No.4
- 回答日時:
厳密にいうと、食あたりって商品自体には問題ないけどあなたの身体に合わなかったってもので、食品に原因がある場合は食中毒になります。
で、スーパーの総菜が原因と思われているようですけれど、それってまさか「直前に食べたものがそれだった」ってことで疑っているわけではないですよね。食中毒って潜伏期間というのがあって、菌によって数時間から数週間まで様々なんです。だから保健所が食中毒を疑う時は最低72時間は遡ります。あなたは症状が出た時から遡って3日間そのスーパーの総菜だけ食べてたってことではないですよね。そうでないと、根拠のないままこれが原因だって決めつけていることになりますよ。ちょっとスーパーが気の毒。
で、熱と下痢で苦しいのであれば医者にいって診察を受けてください。医師は食中毒を疑ったら検便などの検査をして菌を特定し、保健所に通報する義務があります。そうすれば何であたったか見当もつきますよ。
No.3
- 回答日時:
どうしたらってのはスーパーに対してって事なら、
その惣菜が原因だとはっきりさせないとどうしようもない。
食中毒の原因となる菌やウイルスって沢山あって、
潜伏期間って物がモノによって違う。
例えば、ノロウイルスなら24時間~48時間とか、
カンピロバクターなら1日~7日とか。
だからその惣菜のせいだとは限らないかもしれない。
そこの所をはっきりさせるならとりあえず病院行って検査して貰わないと。
判明・特定できるかはわからないけれど。
No.2
- 回答日時:
食中毒ね!
トイレから?
トイレに住みたいくらいなおに
病院へいけないもね
食中毒ね!顔は青くなり回りが心配するよね
口から、お尻から 出る物が出て、落ち着くまで
病院は難しいだろうね
おむつ履いていけるか
笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
米の価格の高騰で喜んでいた米農家は、がっかりですね?
食べ物・食材
-
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当の野菜などが危険なの知っていますか?
食べ物・食材
-
-
4
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
5
黒毛和牛のバラ肉美味しくなかったです。塩コショウで焼いて食べました。脂が多くて味が分からないし、ご飯
食べ物・食材
-
6
【野菜・生の玉ねぎ】生の玉ねぎを貰いました。 新玉なので早めに食べてくださいと言われ
食べ物・食材
-
7
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
8
アジフライとカキフライでは、どちらが好きですか?
食べ物・食材
-
9
人間の肉って美味しいんですか?
食べ物・食材
-
10
米が高いとか言われてますけど、それなら黙って米以外のもの食べればいいだけなのになんでしつこく米こだわ
食べ物・食材
-
11
これより安い米を見たことありますか?
食べ物・食材
-
12
みそ汁
食べ物・食材
-
13
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
14
米の問題
食べ物・食材
-
15
市販の生ラーメンを調理して食べようと思ったら寝てしまったらしく朝起きたら汁が全く無い状態でした。現在
レシピ・食事
-
16
みりんをちびちび飲んだら酔えますか?
食べ物・食材
-
17
一人暮らしの場合、唐揚げを材料から作るよりも冷凍食品を買ってきたほうが安いですか?
食べ物・食材
-
18
嫌い食べ物って言ったってそれは調理法次第じゃないですか?
食べ物・食材
-
19
【チーズ】チーズって油脂ですか? 油脂が多いチーズって何があるのか教えてください。
食べ物・食材
-
20
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
うつ病で薬を飲んでいます。下...
-
1週間下痢が止まりません。
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
-
耳栓を食べてしまいました(汗)
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
少し歩いただけで物凄く汗が出る
-
局部的痛みの頭痛で困っています
-
遠くでとると丸顔 近くでとると...
-
耳に水を入れない方法
-
精神安定剤に代わる食物または...
-
点滴の開始時刻の質問です。
-
耳に入った水の抜き方
-
プールに入ってから耳が聞こえ...
-
マクサルト毎日飲んでもいいの...
-
あまり眠くなくてもすぐ寝れる方法
-
診断書の提出
-
犬のヒゲのところに赤い出来物...
-
中学時代の時に耳の病院に行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
同じスーパーの惣菜(惣菜の種...
-
30歳、下痢が1日5回以上4日連続...
-
今まで経験したことない病気 二...
-
水のような下痢で、病院にも行...
-
ほこりを大量に飲んでしまった場合
-
水曜日の夜から感染性胃腸炎に...
-
子供が風邪ひいてる時って、ど...
-
5日前くらいにメルカリで服を買...
-
下痢+発熱(38度2分)
-
うつ病で薬を飲んでいます。下...
-
薬の飲み合わせ。
-
下痢と大腸
-
胃腸炎になり、39度の熱、下痢...
-
「りんごの皮」って消化悪いの...
-
娘がヤモリを口に…
-
粉寒天摂取で胃の中の水分不足
-
子供が1週間下痢でおまけに二...
-
カンピロバクター腸炎について。
-
10日前くらいに下痢になって病...
おすすめ情報