
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
環境計量士の試験は出題範囲が広いのでなかなか大変です。
現在資格分野が濃度と騒音・振動の2種類に分かれていて、大体大学卒業後1~2年程度の実務経験者が合格するレベルと言われています。濃度は大学での分析化学や環境科学等を履修した人なら、通信教育に頼らなくとも、市販の参考書でも十分ではないかと思います。だだし、統計に関する科目やJISで定められた分析方法に関する出題が有りますので、学校だけの知識では不足です。がんばって下さい。なお、下記の協会で講習会や参考書の発行を行っています。(社)日本環境測定分析協会 ホームページは下記
環境計量士は環境の計量証明事業所で計量管理をすることが任務です。大気汚染や水質汚濁の分析依頼に基づき証明書を発行しますが、計量士の印鑑があって初めて公文書として認められます。分析結果が正しいかどうかチェックし証明書を発行します。このような計量証明事業所は全国で1000社位あります。
私も現在計量証明事業所で計量士として勤務しています。
参考URL:http://www.jemca.or.jp/
実際に働いていらっしゃる方からのお返事ということで、たいへん感激いたしました。
本当に難しい試験なのですね。
私はどちらかと言えば、水質に興味があります。
がんばって勉強してみたいと思います。
あなた様も、お仕事,がんばってくださいね。
お返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 日東駒専レベルの化学科です 院に進まず、学部で就職したいと考えています。 興味ある業界が、環境計量士 2 2022/03/23 06:33
- その他(悩み相談・人生相談) なんの努力もしてこなかった発達障害者 今からでも本気で努力して、今までよりましな人生を送りたいです 3 2022/11/04 17:39
- 行政学 今の時代って 3 2022/07/31 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) なんの取り柄もない22歳になったばかりの女 発達障害(ASD) 学校に馴染めずなにからも逃げてきた低 2 2022/11/01 19:38
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 公認会計士・税理士 商業高校生です。日商簿記2級を取得したので有効活用できる仕事に就きたいと考えているのですが、その中で 3 2022/05/04 18:33
- 教育学 義務教育は通信制に限定しても問題ない。むしろ教育の質が上がる。なぜ上がるのか、クソみたいな学校や教師 7 2023/02/06 16:55
- その他(教育・科学・学問) 自宅でできる通信講座のようなものを探しています。 ADHDで、うつ病、境界性、パニック障害、全般性不 1 2023/01/05 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
管理栄養士の試験について。実...
-
電気主任技術者の実務経歴証明...
-
2級造園施工管理の実務経験に...
-
衛生管理者第一種の受験の際の...
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
中卒から医師になった方はいら...
-
会社の代表者です。5月に会社...
-
安全運転管理者の資格について…
-
高校生です。選択科目で珍しい...
-
倒産した事業所ではたらいてい...
-
大学の授業8回分の板書ノートと...
-
廃業している会社から実務経験...
-
大分大学、建築学科の特徴を教...
-
過怠約款の意味
-
ケアマネ受験から登録までに必...
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
社会福祉士の資格をとりたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前職場に実務経験証明書をお願...
-
調理師試験受験資格の実務経験...
-
管理栄養士の試験について。実...
-
環境計量士になるための通信講...
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
衛生管理者第一種の受験の際の...
-
調理師試験の実務経験(お店が...
-
介護福祉士の実務経験の証明に...
-
第一種衛生管理者 証明書について
-
実務経験
-
前職の実務経験証明書
-
複数人を1枚の在籍証明証として...
-
電気通信工事担任者の実務経歴...
-
2級造園施工管理の実務経験に...
-
ケアマネジャーの受験資格について
-
機密書類の処分で安い業者を教...
-
電気主任技術者の実務経歴証明...
-
航空特殊無線技士について
-
自動車整備士の実務について
-
調理師免許を取得したいのですが、
おすすめ情報