dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
今家の前にあるポールには、インターフォンとポスト、表札が一体型のポストがついています。
これがとても傷んできたので、新しいものと取り替えたいと考えているのですが、なかなか同じような商品がありません。同じメーカーからもカタログを取り寄せて聞いてみたのですが、既に廃盤になっているようでした。
ポスト、インターフォン、表札はそれぞれ個別で好きなものがあったのですが、それを今あるポールにつける方法(アイデア)がありません。
溶接するものはあります。できれば自分でしたいのですが、今あるポールを使って、(今のポストをはずすことや切断、溶接などはできます。)見栄え悪くなくつけるにはどうしたらいいでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

現在のポールの構造がわかりませんが



アルミの押し出し材が使われていると思いますので
溶接以外の方法を使いましょう。
(通常の電気溶接では付きませんので)

インターホンは止め穴の位置を開けなおせば付くと思われます。

ポストもポールに金属製のL型金物などをネジ止めし
その上に板などを止め、その上にポストを載せる
(これもポストの形状がわかりませんが
家では既存のポストのステーの上に板を止めその上に
ポストをネジ止めしました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
電気溶接でつかないとは・・思いもしていませんでした!
早速素材の確認をしてみたいと思います。助かります。
インターフォンがつくとなかなか気にいるデザインがなく・・
個別でつけたほうがいいかなと思うようになりました。
うちも既存のものを使えるなら利用したいと思うので参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 20:32

シコク化成にもありますけど、好き嫌いが激しい方なのでしょうか。



参考URL:http://kenzai.shikoku.co.jp/product/01_07_01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今ついてあるのはとってもきれいなグリーンのポストで気にいっているのですが、
現状ではなかなかかわいらしいのが見つからず・・なので、おたずねしてみようと思いました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 20:30

松下電工にありますけど、好き嫌いが激しい方なのでしょうか。



参考URL:http://national.jp/sumai/exterior/online.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速カタログを取り寄せようと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!