
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.直径の大きな方がボックスの外側です。
2.差し込んだときに心線が一番奥まで入り、かつ心線が
コネクタの根本から見えないことです。が、たしか、
過去の試験に出たコネクタでは、斜辺の長さが
ストリップゲージになっていたような記憶が…
3.必ず時計回りです。
ねじ止めは、時計回りに巻き付けるとねじをしめると
輪がしまってより巻き付きますが、反時計回りに巻き付けるとねじを
しめた時に輪がゆるんで大きくなります。
No.3
- 回答日時:
1.ゴムブッシングは面取りというか、すそが丸っぽくなっている方が外側を向きます。
試験の時は、電線剥きと一緒にゴムブッシングに穴をあけてしまいましょう。2.差込型コネクタをよく見て下さい。表面ないし側面に、ゲージ若しくは数値が書かれているはずです。(少なくとも、本番の材料はそうなっています)もし無くても、コネクタの奥にまで、心線が届くくらい剥いて、接触板と接触していて、心線がはみ出ていなければ、OKです。
3.何があろうと時計回りです。
No.1
- 回答日時:
>1・アウトレットボックスに取り付けるゴムブッシングの表裏がよくわかりません。
センターに溝がありそれをアウトレットボックスに取り付けるので表裏はなかったと記憶しています。
>2・差込型コネクタに電線を差し込むとき、皮むきはどのくらいすればいいんでしょうか?ストリップゲージなどもないのでよくわかりません。
普通のコンセントに差し込むときと同じくらい剥いておけば大丈夫
>3・露出形コンセントに、電線をネジ付けする向きですが上、下どちらから取り付けても巻きの向きは時計回りで合っていますか?
ネジを回す方向に巻きつけてください。
ネジを締めこんだときに巻きつく方向にするために時計方向に巻きつけるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 電気工事士 第一種電気工事士の実務経験について。 工期とはどの期間を言いますか? 例えば、制御ボックスを増設する 1 2023/02/01 17:47
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- FTTH・光回線 インターネット光回線の事ですが? 4 2022/04/24 05:30
- DIY・エクステリア LANコンセントをおしゃれにしたい 3 2022/12/12 01:38
- その他(生活家電) アマゾンで買った電気温水器が設置できません。電源コンセントの設置の仕方を教えて下さい 4 2022/06/24 17:41
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 電気工事士 2級電気工事施工管理検定試験ですが、試験問題の傾向知りませんか? また、受けてみた感想きかせてほしい 1 2023/01/20 06:32
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
三路スイッチの信号線は普通1と...
-
変圧器のV-V結線について教えて...
-
第1種電気工事士の実技試験でリ...
-
S45C焼入れの寸法変化
-
第二種電気工事士の圧着工具に...
-
第一種電気工事士実技試験の配...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
電極棒 満減水テストについて
-
書店のアルバイト面接で電卓を...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
今日、酸欠主任者の3日目の実...
-
自動車学校の授業を寝ていてほ...
-
【3相コンデンサ】の絶縁抵抗...
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
とあるバス会社に面接に行き1時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
変圧器のV-V結線について教えて...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
第1種電気工事士の実技試験でリ...
-
ヌード寸と実寸の違いを明確に...
-
三路スイッチの信号線は普通1と...
-
第二種電気工事士 技能試験の...
-
リングスリーブ圧着後の先端処...
-
CVV2.0の圧着マークにつ...
-
電気工事士技能試験に手袋は大丈夫
-
VVF-2.0 5本 はリングスリーブ...
-
電気工事士2種 技能試験の複...
-
第二種電気工事士の指定工具
-
JANコード(バーコード)の寸法...
-
電気工事士2種でケーブルの取...
-
リングスリーブ用圧着工具について
-
第二種電気工事士技能試験 ケー...
-
第二種電気工事士の圧着工具に...
-
【第2種電気工事士の筆記試験の...
おすすめ情報