プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。最近、何事に対してもやる気がでなくて困っています。

あしたから学校のテストなのに、やる気が無くて勉強していません。焦りや、やらなくちゃ!と思って、夜も眠れない…という状態まで陥っているのに、実際に机に座ってもやる気がでません。

別に勉強がとっても嫌!とか、勉強に関して過去になにかあったとかではなく、何に対してもやる気が起きないんです!

どうしてでしょう??

すぐテストなので、できれば、やる気がでるような方法をアドバイスしてくださると大変ありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の場合は大抵「何かから逃げている」とき、やる気がでなくなります。


なので、今自分は「何から」逃げているんだろう、と考えてみて
その「何か」をやってしまいます。
(それをやらないでいると、本当に何もしたくなくて憂鬱になっちゃうので…)
大げさに書いてしまいましたが、それは、部屋の掃除だったり、子供のお風呂だったり、
会社のゴミの分別だったり、です。(^^;

Miyahanさんの場合の「何か」は、文面を見る限り、やはり勉強でしょうね…。
「やらなくちゃ!でも、やりたくない」じゃ、ないですか?
1つのことに2つの反対な気持ちがあると、精神的にとても疲れちゃうんですよねー。

とりあえず、勉強してみるのがいいと思う。
(私も勉強好きじゃなかったから、本当はあんまりおすすめしたくないんだけど)
どうしても勉強したくないなら、「焦りや、やらなくちゃ!」で自分を追いつめないこと。

やらなくてもいいじゃん。赤点取るだけで。(私はそーでした!(^^;)

的はずれだったら、ごめんなさい!
    • good
    • 0

2~3時間捨てて、ビデオ「ロッキー(1)」を見る。



という手で、自分をだまして「やる気」を起こさせてますよ、わたしは・・・

クスリみたいなもんで、
何回もやってると、だんだん効かなくなって、
もっとキツイのを欲しくなったりします。
    • good
    • 0

はじめまして、私も学生時代はそんな感じでやる気がでないことがよくありました。


簡単いえば、動機付けと遊び心を使って、ゲームとして勉強をやる事だと思います。
たとえば、簡単に達成できる目標と、ちょっとした自分へのご褒美を用意することです。人間の集中力は15分が限界とされていますから、単語帳の暗記や、数学の問題1問だけとか15分に見合う程度の課題を決め、それができたら好きな曲を1曲聞くとか、コーヒーを飲めるとか、なんでもいいから自分の好きなことのご褒美を決めて、やってみることだと思います。このとき、例えば単語5つを覚える時間を測っておいて、次にやるときにには時間が短く出来れば2曲聞けるとか、小休止の時間を3分増やすとか、出来るだけ細かな目標設定を行なうと、楽に目標達成ができ、過去の自分と競争することで、効率も上がってきます。
ポイントは、15分程度勉強して5分程度休むというサイクルを繰り返すことです。
だんだん調子がでてきたら、1時間程度は楽に勉強が続けられるようになると思います。
経験的にはテスト形式の問題(シート式1枚)での勉強が結構楽しかったですね。
問題回答に45分、10分休憩して5分で答え合わせを行ない、続けて1時間で間違えたところのチェックと、復習(再度回答してみる)これで、大体2時間になります。これを各教科で行なえば、5時間ぐらいは楽に楽しみながら勉強ができるようになりました。
初めは、ドリル的な問題とか、問題集の1問だけとか、簡単なところから初めるのがコツです。
また、社会系の教科だったら、教科書を20回読む、とかいうのも結構楽チンな勉強法でしたよ。
    • good
    • 0

勉強、やってて面白い科目とかありませんか。


一つくらい、いくらか興味のある科目はありませんか。
もしあれば、まずはその科目から始めてはどうでしょうか。
勉強に弾みがついて、ひょっとしたら、その流れで他の科目もがんばれるかも知れません。

回答としてはここまでですが、今回の試験はともかく、自分がこれから何をやりたいのか、一度考えてみるのもいいかと思いますよ。
やってて楽しい!と感じることが何かあると思います。
それに力をいれて取り組んでみるのです。

学校の勉強って、自分の適性を探すための手段でもあるのですから、別にテストが何科目か悪くたってそんなに気にする必要はないと思いますよ。
大事なのは、何か一つでいいから、これには自信がある、という得意なものを作ることでしょう。
長い人生で大切なのは、学校の成績なんかより、この自分の得意なことだと思います。
スポーツでも音楽でもマンガでも何でもいいんです。

考えてみてください。
    • good
    • 0

はじめまして。


やる気が出ないのは良くないですね。
でも、やる気が出ないときもあるものです。そういうときを乗り越えて
皆さん頑張ってるのだとお思います。
何でやる気が出ないのか分からないですが。
そういう時もあるというのは分かる気がします。。

さて、やる気を出す時ですが、どうしたらいいでしょうかね。
何か気分転換もいいですが、こういうやる気の出し方もあります。
例えば勉強のばあい。いつもやる気が出ないというのは良くあることです。
でも何で勉強するのかとか、テストが嫌だとか沿い迂ことを考えるのではなく、
自分の将来の成功を想像するというのはどうでしょう。
今ここでこれを(勉強を)すれば今後こういうことに役に立つとか、
これを(勉強を)今やれば次はこういうことを知りたくなるとか、
ポジティブに物事を考えるといいと思います。

私の場合は、スポーツ(出来るだけトップレベルのもの)見るとか
誰れか生活が充実している人と話すとか頑張ってる人を見ると
自分もそうならなくてはなぁと思います。
参考になるかどうかですが、
すこし前向きさを出したらどうでしょうか。

ちなみに歳はいくつなのでしょう??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!