電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時間の流れは一定といいますけど、
本当に一定なのですか?
なにか物理的な理由があって一定であるとしているのですか?

A 回答 (3件)

 時間の流れる速さは、真空中の光の速度が一定値(約秒速30万km)になるように決まります。

したがって、座標系によって時間の流れる速さは違います。ですが、どの座標系であっても、光の速度が秒速30万kmとなるように時間は流れますので、自分にとっては常に一定ということになります。
    • good
    • 0

相対性理論というものをご存知ですか?


直接的な回答にはならないかもしれませんが、相対性理論によると止まっている人と動いている人では時間が違うのです。これはローレンツ変換というものをすれば出てきます。ローレンツ変換によると厳密には動いている人のほうが止まっている人よりもゆっくり流れるんです。(この表現が適切かどうかはちょっと自信がありません。)
だた光の速度との比較なので現状の乗り物ではほとんどご利益はありません。

ただ、現実世界で今この時点で時間が一定に流れているかどうかということに関してはなんともいえません。それを証明することができるかどうかはちょっとわかりません。

双子のパラドックスというのが有名なので参考にしてみてください。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/tac-lab/intro.html
    • good
    • 0

他に比較対象が無い時、時間が"単位時間内"に速めに流れていようと遅めに流れていようとt/tで単位がなくなりますから、そういう意味では、時間の流れが真に一定であろうが、揺らぎがあろうが、検知できないのではないかと思います。


比較する対象が有る場合には、自分の時間の流れに対して運動している対象を観測していると、時間が(比較して)遅くなることが観測されます。
そういう意味では一定ではありません。
逆に、そういう相対的な運動以外の要素で、観測している対象の時間が遅くなったり速くなったりするというのであれば、時間の流れ自体が一定ではないということになるのでしょうが、そういうことは観測されていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!