限定しりとり

すいません、また質問させてもらいます。
私は今高2で現代文の勉強方法について悩んでいます。
どんな参考書・問題集をやればいいか、全く見えてきません。
今までやってきた対策は、朝社説を読む事ぐらいです。ですが、ただ読むだけであまり身になってるとは思いません。
そんな私の現代文の偏差値は30ぐらいです。
これに加え、漢字があまり書けません。小学生高学年から高2まで、漢字の勉強をした記憶が全くありません。
なので漢字一般常識~受験レベルまでやっていきたいのですが、何をどうやればいいのかわかりません。

そこで質問なんでが、漢字の勉強と、読解力をつけるにはどんな勉強をしていけばいいんでしょうか?あと大学受験では、漢字・読解力の他になにが必要なんでしょうか?

日本語が下手なせいで読みにくい文章ですが、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

国立大学工学部2年です。
私も、国語が大の苦手で困っていました。
理系だったのでセンター対策だけでしたが・・・。
ところで、sukekiruさんは文系かな?理系かな?
文系だとやっぱ大変なのではないでしょうか。

漢字は、漢字検定の2級を目指してみるといいと思いますよ。
特に、センターの漢字では、微妙なニュアンスの違いの漢字が出ることもあり、漢字検定で鍛えておくといいと思います。実際に検定を受けなくても、問題集は効果ありますよ。

あと、これはセンターにのみ効果あるのですが、津田秀樹さんのセンター試験裏ワザ秘大全という本が出ています。袋とじで中は立ち読みできないのですが、これは一見の価値ありです。国語ができるできないに関わらず、心理学をついた解き方というかなんというか、うーん、裏ワザですね。国語ができる人でも点数アップにつながっているみたいです。私は、この本に結構助けられましたよ。

あと、やっぱ代ゼミの有名講師が出している参考書を読むことがいいんじゃないかな。私は、浪人してからいい参考書を知って、後悔した事があります。
代ゼミライブラリに行くと本当にいい参考書に出会えますよ。

それでは勉強頑張ってください。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!!
私は理系で工学部を目指しています^^
漢字検定ですか、頑張って2級まで取ってみたいと思います。
津田さんのセンター試験裏技大全は買ってみることにしました。
代ゼミの参考書も読んで見る事にします^^

お礼日時:2005/08/05 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!