アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残暑見舞いのハガキを書いているのですが、
お客様だけどそれほど堅苦しくない方なので、
大きなイラストの下に一文、英語で付け加えたいと思っています。
「暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!」みたいな事を
書きたいと思います。英文に直していただけますか!?

あるいは、こういった残暑お見舞いに使用できるカッコイイ文章、
あれば教えてください!(訳付きでお願いします)

A 回答 (6件)

Gです。



ちょっと硬いと言う表現がほしかったんですね。 

グリーティングカード的なフィーリングではありますが、「~できることを祈っています」的に表現して、

Wishing the best Summer ever! (いままでで)一番いい夏でありますように。

Hoping enjoyable Summer be with you. (あなたにとって)楽しい夏でありますように、

と言うような表現を使う事が出来ると思いますが、これらは残暑と言うフィーリングもがんばってと言うフィーリングもfight back!とかStay Cool!と言った下のフィーリングとは違うものですが相手の事を思う思いやりを出した、と言う英語を使う英語圏の表現として使えるのではないかと思ったしだいです。

なぜこちらではenjoyと言う単語を使うと言うと今年は特にですが暑い日が続いていてとても「楽しめるどころではない」と言うフィーリングがあるだろうからそのきびしい夏も楽しめるようにしてください、と言う思いがあるわけなんですね。

暑くたってがんばって楽しいんでください、と言う事にもなるわけです。

ですから、他の表現として、がんばる、と言うフィーリングではなく、この暑い夏に負けないでくださいね、と言うフィーリングを出すように、Don't let this Summer win you.この夏に勝たせないようにね。(つまり、この夏の暑さに負けないようにしてください、と言う表現ですね)

営業マンなんかにも上司は発破をかけるつもりで、C'mon you guys, don't let the summer slow you down! It's only hot, that's all!! Get out and get more orders!! なにやってんだ、お前たち、夏なんかにスローダウンさせるな。 暑いだけだ、それがすべてだ。 外に出て注文をとって濃い!と言うフィーリングをこの文字ではなく口調でハッパを書けるわけですね。

ではまた。
    • good
    • 0

もう少し固めの表現ということで...


Hope you are doing well. Have a good rest of the summer.
"rest of the summer"で「夏の残り=残暑」的なニュアンスにはなります。
"Hope you are doing well."は「お元気でしょうか」みたいな感じですね。
"Hope you are not suffering too much from the heat... Be well."
長いかな...「暑さでばてていらっしゃらないでしょうか? お元気で」といった感じです。
最後に、初心にかえって(?)直訳的に。
"It's been very hot and humid. Hope you are doing well..."
「ここの所蒸し暑いですね。どうぞお元気で...」
これだと「ここ数日」というようなイメージもあるので、「この夏は随分と暑いですね」と言いたいような場合には、
"This summer has been very hot and humid..."
にしてもよいかと。"I hope..."の部分は気分に応じて上に書いた"Have a good rest of the summer."と入れ替えたりしてもOKです。

補足ですが、
Ganbatteruyoさんがおっしゃるようにこちらでは「残暑お見舞い申し上げます」といった決まり文句はないんです。
"Have a good summer."が定番といえば定番なのですが、見てお分かりの通り、「夏を楽しみましょう」というニュアンスですし、夏といえばバケーション(=楽しむもの)という、ある意味西欧の文化的な背景から出てきている言葉なので、どんなシチュエーションにでも合う、という風にはいかないかもしれません。
特に日本の夏の過ごしにくさを知っている者としては、なかなか気軽に「夏を楽しんで」とは言えない部分があったりもしますよね。
ご自分の伝えたいこと、相手の方の状況(日本の夏が本当に苦手な方であれば"Have a good summer."は避けた方が良いかもしれませんし)、などを考慮された上で、合う表現を選んでください。

あ、あともう一点付け加えですが「がんばる」という表現も、英語にするのがとても難しい表現だったりします。日本語ではよく使われるんですけどね。確か前にも「がんばる」の英訳について質問されている方がいらっしゃいましたので、「がんばる」がいかに訳しにくい(=シチュエーションによって変わってくる)タームかについては、そちらを参考にされてみて下さい。
というわけで、私の訳では「頑張っていきましょう」の部分はすべて「お元気で」あるいは「良い夏を」という表現になっています。他にもっとふさわしい解釈があればご連絡下さい。
ちなみに「お元気で」という感じであれば"Hope you are doing well.""Be well"の他にも"Take care"も使えると思います。No1さんやNo2さんの例文にも登場しますね。"Take care of your health"より"Take care"の方がよく使われると思います。ただあえてかための表現にしたい場合、あるいは相手の方があまり丈夫でないようなことがあらかじめ分かっているような場合は、ただ漠然と「お元気で」というのではなく、あなたの「健康」を心配しているという意味を込めて"(Plrease) Take care of your health."とすることもあります。

長くなってしまってごめんなさい...
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

こちらにはいわゆる「残暑見舞い」と言うものがありません。 よって、そのフィーリングをこめた文章は「慣用句的な表現」がないのです。

しかし、今年は日本と同じように暑い日が続いていますので、それに関して「挨拶」程度に使うのであれば、友達感覚で付き合えるお客であれば、一番かんたんな(字数の少ない文章)としてはEnjoying the hot summer?この暑い夏を楽しんでいる? とFight back the Hot Summer!! この暑い夏にまけるなとかStay Cool!!(クールでいよう、と言う意味と暑さに負けるな、と言う意味をダブルで言っています)と言うような表現ができると思います。

カードの付け足しに使うのであればやはり短く「かしこまらない」表現がいいと思います。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0

もともとの文章とは少しずれてしまいましたが、いくつか短めのメッセージを...



Greetings! Have a great summer.
Greetingsは「こんにちは」というようなニュアンスで、手紙の最初に使われます。"have a great summer"は「よい夏を」ですね。夏に送るメッセージとしては定番です。

Have a good summer. Beat the heat!
"beat the heat"で「暑さに吹き飛ばせ!」という感じですが、ちょっとフランクすぎるかも...

Hot day will end one day... Enjoy the summer!
「暑い日もいつか終わるでしょう... 夏を楽しんで!」

参考にしてみて下さい。

この回答への補足

blue_watermelon さん、ありがとうございます!
でも、もう少しだけお硬くいくとしたら何かありますか?
「残暑見舞い」にOKな文で。

補足日時:2005/08/09 23:16
    • good
    • 0

まだしばらくは暑い夏が続きます。


どうぞお体にはお気をつけください。

We still have some more hot summer days, so please take good care of yourself.

こんな英文では如何でしょう?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
もう少し、短い文章ありますか?
イラストに一行添える程度で…
あれば教えてください。

補足日時:2005/08/09 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を締め切りました。今回はありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 15:32

It has been a hot days recently, take care of your health.


こんな感じです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
もう少し、短い文章ありますか?
イラストに一行添える程度で…
あれば教えてください。

補足日時:2005/08/09 21:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を締め切りました。今回はありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!