dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70歳の男性です。10年来降圧剤を飲んでいました。その以前は155~115ぐらいで、薬を飲んで130~85で
推移していました。2カ月前突然、上が115になって
医者は薬を止めて様子を見るようにいわれました。
その後、毎日測定していますが上120~130、下75~90
で、安定したかに見えます。こんな事があるのでしょうか。どなたか経験をお知らせ下さい。

A 回答 (4件)

心臓が普通で高血圧なのは血管が詰まったからですが 大方はこのタイプです



先述の方のと関連しますが 高血圧なのに正常になる の原因に考えられる一つに心臓が弱まった事が上げられますので要注意です 外にもあるかも知れませんが

全てではないでしょうが つまりは高血圧である事は少なくとも心臓が正常を意味します
御気を付け下さい 高血圧に限りませんが原因が未だ不明ですから 無理な運動は控えた方がよろしいと思います
    • good
    • 0

医者から「高血圧気味です」といわれ毎日記録をとるようにしていました。


そしてここ1・2ヶ月は高血圧ラインを下回るぐらいなので喜んで医者に言ったら「夏場に下がるのは当然です。この程度はあたりまえです。」とまでいわれました。さらに「本来ならもっと下がるはずなんで努力してください。」とまで言われました。20~30ぐらい下がったんですが・・・。
    • good
    • 0

有るか無いか?なら有ります。



特に高齢で体が弱った場合に見かけます。

又、ある種のサプリを摂取している人もそうなる人も居ます。
    • good
    • 0

主治医の先生はどうおっしゃっていましたか?一度話しを聞いてみてはどうですか?


もしくは処方箋で薬局から薬をもらっているなら薬剤師さんも答えてくれます。
血圧は季節的に温かくなると下がり冬など寒い時期には上がると言われていますね。そのせいもあるのではないですか?丁度2ヶ月前だと夏だし・・。
専門家ではないのでこんな答えしか出来ませんが、私の祖父(78歳)もずっと高血圧で私が一緒に住んでいる頃は時折血圧が上がりすぎて倒れてしまうような事もありました。しかし腸の手術をきっかけに急に血圧が正常に戻ったと言って(かえって低血圧にもなったようです)それ以来降圧剤も飲んでいませんし、今も血圧は正常です。
こんな経験話しかないですが、変わらず食事療法・軽い運動を心がけて、いつまでも健康でいてください(*^_^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!