
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
すっぱいようなら、すこし蜂蜜をくわえて、ラップをしいたタッパーにいれて冷凍してください。
固まったら、うすくスライスしておいて、市販の冷凍パイシートを一口サイズにカットして上にジャムアイス(?)をのせてそのままオーブンの200度ぐらいで20分ほど焼いて梅ジャムパイなんてどうですか?
私はリンゴをジャムアイスにしてその方法で簡単アップルパイをささっとつくります。
パイになるなんて!
美味しそうなレシピをありがとうございます!
しかも、思いつかなかったけど、とても
お手軽に出来そうなので、是非やってみたいです。
ちょうど冷凍パイシートがあるので☆
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
梅ジャムがすっぱく出来たのは、使用用途がたくさんあると思います、
白身魚のソティーのソースにバター醤油で、
好みのサラダのドレッシングに、
好みのピクルスに、冷やし中華そばに、酸味の必要とする料理に、加えたり、添えたり、
梅は偏に工夫しないで、塩漬けなどして自然にそなわった使い方が一番よいとおもいます。
洋風料理がいつに間にか私達の日常の食生活に浸透してしていまいました。
日本の食材を大切にしましょう。
>洋風料理がいつに間にか私達の日常の食生活に浸透してしていまいました。
日本の食材を大切にしましょう。
あ、えーっと、義母がビンごと手作り梅ジュースを
くれたので、その梅を何かにしようと思ったら、
梅ジャムレシピを知ったのです。
ジュース漬けに使った梅を塩漬けしたら、
どんな感じになるんですか?
日本の食材ってことは、梅干が出来る?
でも作る工程が違いますよね?出来るなら
作りたいので教えてください。
No.3
- 回答日時:
豆腐寒天とばら肉は、出来そうです。
パウンドは最近作らなくなったのですが、
見てたら、また作りたくなりました☆
アイディアありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 梅でジャムを作ろうと思っています。 梅シロップを作ったあとの梅が大量にあるので、ジャムにしようと考え 1 2022/05/16 22:32
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- 食べ物・食材 失敗した梅肉赤しそ利用法 7 2023/06/10 09:22
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
- お菓子・スイーツ チーズケーキに塗るジャムの変わり種 4 2022/07/17 04:37
- お菓子・スイーツ 私は梅のお菓子が大好きです。 今まで数々の梅のお菓子にハマってきましたが、廃盤になってしまったものも 1 2023/03/26 01:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
至急お願いします。
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ハヤシライスの2日です。 白い...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報