dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の体型?に合った枕を作ってくれるところが前にテレビに出てたんですけど、名前を忘れてしまいました。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえませんか?そこの枕は立っているときと同じ姿勢で寝れるらしいんです。確か名前に工房がついた気がするんですけど、よく覚えてないのでわかりません。ヨロシクお願いします。

A 回答 (5件)

購入することを前提にしておられるので余計なお節介かも知れませんが・・・


確かに枕は立っている時と同じ姿勢を保てる形が良しとされています。
ただそれだけではなく頸椎に無理な力をかけないというのも重要な要素です。
枕の形やかけ方が悪いと頸椎がズレ、肩こりや頭痛等の元になります。
基本的には自分の体型に合わせて作るのが安上がりで楽に寝られます。
材質は市販の枕素材として売られているプラスチックパイプのチップとか蕎麦
殻等を使うと良いと思います。
形は布を直径10~15cm長さ40~50cmの袋状にして素材を中に入れて綴
じます。硬さはびっしり詰めた状態から少し緩めるくらいにします。
この様な枕を出来るだけ肩の方へ寄せて頸椎を支える様な感じでかけます。
このかけ方は仰向きも横向きも同じです。少し緩みがあることでどちらの向き
でも寝ている間に馴染んでくれます。
合わない感じがあるなら直径や詰める硬さを加減して下さい。
必ず寝やすい枕があるはずです。この様な方法も試してみて下さい。
以上参考になれば幸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ買ってないので、貴重なご意見が聞けてよかったです。
この枕も考えてみます。ホントにありがとうございました。

お礼日時:2005/09/11 15:43

うちの地元に「スリプニック」という枕のオーダー店がありまして、そこでもらったパンフレットには「快眠スタジオの案内」ということで「枕工房」というのが載っていました。


あと、パンフレットにはLOFTYっていうブランド(?)の枕グッズも紹介されていまして・・・。スリプニックという名前のお店がいくつか都心に展開してるようですが、ピロークチュリエという名前で出してるお店もあるようです。なんだかややこしいですが、統括してるらしきHPが下記のようです。(パンフに載っていました)ご参考ください。

参考URL:http://www.lofty.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここのHPも参考にします。本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/09/14 01:05

#1です。


枕工房ではないのですか・・・。工房がつく枕専門店でテレビに出るといったらここぐらいしかないと思ったのですが・・・。

オーダーメイドの枕ですが、使ってみての感想としては、はじめはしっくりくるが半年もすると何か違和感が出てくるというのが実感です。

枕は体格や体調によっても高いほうがよいと感じたり低いほうがよいと感じたりするので新調したときはちょうどよいと感じても、その後は微調整が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か違ったと思うんですよ。目黒に店があった気がしなくもないんですよ・・・。すみません。

そうなんですか。貴重なご意見が聞けてよかったです。参考になります!ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 20:14

 「整形外科枕」というのもあるようです。

使ってはいませんが、本はなかなか面白かったです。

参考URL:http://www.makura.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。整形外科枕いいですね!ここのHPよく読んで勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/08 20:12

そのまんま「枕工房」です。


大手デパートなどに入っていますよ。
私も使っていますがあまり違いがわかりません・・・。

参考URL:http://www.lofty.co.jp/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多分ここじゃなかったと思うんですよね。もっと店舗が少なくて、機械で測ってたとおもいます。
ここもオーダーですよね。オーダーでも意味ないんですかね?
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/07 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!