
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白カボチャを普通のカボチャのように煮たのですが本当に美味しくありませんでした。
食感はウリのような感じでした。なのでウリのレシピを参考にしてみたらいいかも。やったことないので味の保証はできませんが。こんばんは。
白カボチャの煮物は、美味しくないんですね(^^;)
じゃあ、試さないでおきます。
ウリのレシピですか?
うーん、冬瓜やゴーヤは、色々と検索で出ますね。
・・・にしても、煮物に向かないカボチャ・・・
じゃあ、炒めるか揚げるか・・・
やっぱり、スープが無難でしょうけど、
大して消費量はなさそうです・・・
(近所の方は、丸ごとなら冬まで持つと言っていました。)
ちょっとずつ、試してみます(^^)
アドバイス、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ポテトサラダのように、かぼちゃサラダにすると美味しいですよ。
(普通のかぼちゃで作っても美味しいですが。)かぼちゃは皮をむき、柔かくなるまで茹でこぼし、温かいうちに潰します。輪切りにして水分を絞ったきゅうり、ゆで卵のみじん切り、塩もみをした玉ねぎと合わせ、マヨネーズ、塩、胡椒で味付けをして出来上がりです。
No.2
- 回答日時:
↑かぼちゃの掲示板・・というのを見つけました。
ここに書いてあるのを読んでみると、やはり煮物には向かないようですね。
外国では、お菓子感覚で食べるみたいですよ。
一応、かぼちゃのレシピも貼っておきます。(これは緑のかぼちゃ専用です)
http://www.nzkabocha.com/toppage/recipe_home.html
こんばんは。
一通り、読ませて頂きました。
白カボチャは、ゴハンのおかずに向いていないようですね(^^;)
こうなったら、白カボチャスープあたりを
攻めてみようかと思います(^^)
検索で、白カボチャのレシピの少なさに
いっそ、私が開拓して、HPに掲載してしまおうか
などとも、思っていたりします・・・(大いなる野望ですねぇ(^^;))
白カボチャ、流通していないんでしょうか・・・(^^;)
ご回答ありがとうございました。
緑カボチャのレシピ、活用させて頂きます(^^)

No.1
- 回答日時:
白カボチャは食べたことがないのですが、普通の
カボチャでよく作るのはカボチャ団子です。
カボチャをふかしたものをつぶして、つなぎに
片栗粉を入れ、ごくかるく塩コショウしてお好みの
サイズに丸めて油を入れて熱したフライパンで
焼くだけです。
焼く前のものは、冷凍保存もできます。
あとは、ふかしたものをキュウリと混ぜ、ヨーグル
トとあえてサラダにしたり。
もし、白カボチャの食感が普通のと違って、
うまくできなかったら、ごめんなさい。
こんばんは。
カボチャ団子・・・
「いももち」みたいなものでしょうか?
白いカボチャ、色々語彙を変えて検索すると
「ジャガイモのような食感」と記載があったので、
カボチャ団子、美味しいかもしれませんね(^^)
緑のカボチャも6つあるので、トライしようと思います。
サラダも美味しそうですね。
キューリも、数えるのがイヤになるほどありますので、
試してみます(^^)
アドバイス、ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 市販の麺つゆや白だしだけで和風の煮物は作れますか? 7 2023/04/16 15:00
- シェフ カボチャについて 2 2022/08/12 16:42
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
- レシピ・食事 煮物、スープ、サラダ、きんぴら、天ぷら、パイ以外のカボチャ料理。 9 2022/08/27 16:46
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- レシピ・食事 お弁当にじゃがいも 9 2022/06/20 02:22
- レシピ・食事 カボチャを汁物にすると皮の臭みが出ますが、煮物にすると気にならないのは何故ですか? 1 2022/09/04 06:30
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 カボチャの煮物のコツを教えてください。ホクホクに作るコツを教えてください 5 2022/11/19 01:23
- レシピ・食事 万能オイスターだれというものを作りました。料理雑誌を見て作ったものです。 オイスターソース…大さじ3 4 2022/05/25 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
えんどう豆に芽が…
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
おすすめ情報