
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ラー油の辛いのが嫌であれば、代わりにゴマ油を使いましょう。
本質的に醤油系のタレを受け付けないのであれば
発想を変えて塩コショウ(もちろんコショウ少なめ)でも試してみてはどうでしょう。
それでもダメならシナモンとか……ほとんど創作料理の領域ですけど。
No.13
- 回答日時:
うちの子(もうすぐ5歳)はなにもつけないで食べてます。
餃子って相当味がついてるので、意外と何もつけなくってもおいしいですよ。大人も時々何もつけないで食べることあります。お酢だけってのもおいしいですし。子供は、餃子を食べるようになって以来ずーっとそうです。何もつけずに20個ぐらい一気食いしてますね。
自家製餃子でも何もつけないで大丈夫ですが、買ってきた餃子などは強烈にしょっぱくて味が濃いので、むしろ何もつけない方が食べやすいらしいです。

No.11
- 回答日時:
昨日FM群馬で、あんかけシュウマイのレシピを紹介していて、「餃子にもあうのでは」なんて言ってました。
電子レンジでできちゃうそうなので、私自身も試してみようかと考えてます。No.10
- 回答日時:
私もポン酢でよく食べます!!あとは青じそドレッシングとか。
餃子の具自体にしっかり味をつけるのもひとつの手です。
具に味がしっかりついてるかは、
スプーンで少量とり沸騰したお湯の中で火を通せば味見できます。
あとは、水餃子でスープごと食べるとかですね。
何か少しずれてしまったような気もしますが、参考になればうれしいです(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 餃子に酢醤油と辛子を付けたら肉まんに似た味になりますか? 6 2022/12/27 21:35
- レシピ・食事 餃子調味料について 餃子の調味料溜まり醤油か、溜まり醤油と塩で作りたいのですか、中の具を肉50グラム 4 2022/08/13 14:06
- その他(料理・グルメ) ラー油について 手作りラー油って唐辛子の種って入れますか? 2 2022/08/19 06:47
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- レシピ・食事 ラー油の作り方について 一味唐辛子でラー油作る時辛くしたい場合のコツと作り方教えて欲しいです 2 2022/03/30 10:54
- その他(料理・グルメ) TVで紹介された品や話題になった品 教えて貰った品 1 2023/03/16 14:41
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
至急お願いします。
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ハヤシライスの2日です。 白い...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報