この人頭いいなと思ったエピソード

理系で税理士を取るメリットはありますか?
取った方や予定の方はどのような動機だったのでしょうか?参考までにおねがいします。

自分は大学1年生で理系(経営工学科)ではあるのですが、祖父が開業税理士ということもあり、最近税理士の仕事に興味があります。資格取得(簿記3級から)を考えています。

また、理系で仮に一般企業に就職する場合、税理士はなんらかのアピールにはなるのでしょうか?

A 回答 (4件)

税理士の最終合格率は2,3%(合格率10%程度を5科目)


その合格者の平均取得年数は約7年(専門学校アンケート)
などの情報はご存知でしょうか?

もし税理士取得を目指すなら
一生の仕事にするぐらいの気持ちが必要だと思います。
完全な専門家の仕事ですので。

私も理系で退社後、今3科目取得し税理士法人に勤めています。
一度新卒で旧電電公社系の会社に就職しましたが、
在学中にもし税理士をとっていたら
はっきりいってどこの会社でもほぼ受かっていたと思います。
(知識が役立ということでなくそのポテンシャルの高さからです)

ただ完全フリーの専念者が朝から晩まで勉強して
3年で5科目取れたら天才、秀才の部類です。
5年でも「順調だったね」と周りから尊敬されるでしょう。

私は在学中にソフトウェア開発技術者試験(旧情報処理1種)を
半年で取りましたが
退職後、完全専念で簿記・財表合格するのに2年かかりました。

ただ税理士にさえなれれば
おじい様の事務所を継げると思いますので
若いうちからサラリーマン以上の高収入が期待できると思います。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 2

社会人で理系出身者の勉強中の者です



今は2科目合格しているんですが、一般企業での経理につなげたいとのことで、やっています(実務経験もあるんですが)。

>理系で仮に一般企業に就職する場合、税理士はなんらかのアピールにはなるのでしょうか
一般企業だとNo.2の方がおっしゃるように、税理士合格したら退職するのでは?と懸念される会社もありますが、私の経験上会社によっては「企業内税理士が欲しい」というところもありました。ただし、退職を懸念する会社のほうが多いと思います。

企業内税理士を目指されるのであるなら、No.2の方がおっしゃったように、面接でその旨を伝える必要があると思います。実際に私もその旨を伝えました。
    • good
    • 2

bluecrazyさん、こんにちは。


私自身は理系ではないのですが、私が以前勤めていた会計事務所の所長税理士がbluecrazyさん
と同じように大学で理工学部で管理工学を専攻していました。この先生は在学中から税理士
になることを考えていたようで、学部を卒業後そのまま慶応ビジネススクールでMBAを
取り、その後税理士試験に合格されたそうです。

経営工学科で在学中に税理士試験に合格されたとしましたら(理系でかつ税理士試験の
勉強をされるのは相当大変かと思いますが)、コンサルティング会社等では大変評価
されるように思います。ただし、いわゆる一般企業の場合は、数年で独立開業をして
しまうのではないか、との懸念を持たれる危険性はあると思います。(bluecrazyさん
の場合はお祖父様が既に税理士事務所をなさっていますので、それを知られますと、余計に
懸念される可能性が高くなると思います。)

ですので、いずれお祖父様の事務所を継ぐおつもりであれば早いうちに税理士になった
方がよいですし、継がないで企業内税理士を目指すのであれば、その意思をアピール
する必要があると思います。
    • good
    • 1

税理士になるためには何年もの勉強期間が必要です。

しかも簿記3級から始めるとなると大学生活4年間をささげても在学中に合格するのは至難の業でしょう。企業への就職のアピール程度に考えているならやめた方がいいでしょう。大学生活をアピール程度のためにつぶす事になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報