dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

瞼が重く(脂肪が多いし瞼が弛んでる)、
普通にすると目が0.5cmしか開きません。
普段は眉毛で吊り上げ目を大きくして見ているのですが
おでこが凄く疲れるし目の奥も痛くなるし肩こりや頭痛も出てきます。

家にいてパソコンをする時は指で瞼を押さえて見たり
テープで瞼を吊り上げてみています。

眼科の先生におでこが疲れると言ったら検査した結果「筋肉の病気では無い、疲れ目でしょう」と言われました。

物凄く疲れるし痛いのでどうにかしたいです。
でも筋肉にも異常がないからどうしようもないんですか??


あと、逆さ睫の為、来月に二重瞼の手術をします。
その手術は今の目の細さと変わりなく、埋没法で奥二重にすると言われました。

私は一重なのですが、妹が奥二重に悩んでいて
奥二重にしたら私も同じように悩んじゃうかな?と思うと嫌で、
二重にして欲しいんですが、これって言って良いんでしょうか?
やっぱり美容目的だと思われちゃうでしょうか?


宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

すこし、論点がずれている気がするのですが、


義妹が、偏頭痛で知り合いの先生に診てもらったところ
目を開ける筋肉だか靭帯だかの力が弱く、そのせいで無理におでこを
引き上げ、眉毛を引っ張る感じで目を開けるために、目が疲れるし頭痛も出ているといわれ、
瞼の手術をしました。保険適応で、パッチリお目目にしてもらって
頭痛は無くなり(たまにはあるらしい) ました。
力を抜いた状態で 眉毛のところを前からぐっと指で押し、その状態で
目が開けにくかったら、その筋肉だか靭帯だかの働きが悪いそうです。
保険適応で、なおかつ、コレくらいの二重にしたいとかリクエストして
いました。
瞼の脂肪の摘出もしてくれるらしく、すっきり目になると言われたけど
怖くてしなかったけど、やってもらえばよかった、とか言っていました。
看護師していますが、その方面には疎く詳しくご説明できないのですが、。

美容目的と思われても、奥二重よりはしっかり目が開くようにして欲しいと
いってみてはどうでしょう、、。
義妹がかかった病院は眼科ではありませんでした。
ご参考になるアドバイスができなくて申し訳ないのですが、、。
義妹の病院は東京都立川市にある医院です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!