dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

財産法と損益法における利益計算法を説明しないといけないのですがわかりません。どなたか教えて頂けますか?

A 回答 (2件)

損益法


期間損益=期間収益-期間費用

長所:利益の発生源泉がわかる

財産法
期間損益=期末資本-期首資本

長所:財産の状態がわかる

どっちにしても期間損益の額は一緒になります。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~dream/boki/us/ad036. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく、素人の私でも理解できそうです。参考URLとても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/12 01:44

財産法とは、期末純財産額から期首純財産額を引いて期間利益を計算する方法です。

ただし、期中に資本取引がある場合は、これを考慮しないといけませんが。

損益法とは会計帳簿に基づいて、一定期間の収益からそれに対応する費用を引いて、期間利益を計算する方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。有り難うございます。

お礼日時:2005/11/12 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!