電子書籍の厳選無料作品が豊富!

商品の期首棚卸高と当期仕入高が一定であるとした場合、期末棚卸高が大きくなると当期の売上総利益は(  )する。

(第111回日商簿記3級試験より)


この問題を間違えてしまいました。解答速報の説明を聞いてもイマイチ理解できていないので、今一度どなたかわかりやすい解説をお願いいたします。

A 回答 (3件)

 No.1の者です…売上原価のことをまったく考えてませんでした。

勉強不足ですね。どうもすみませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、私も間違えましたから。引っ掛け問題ですね。見事に引っ掛かりました。

お礼日時:2005/11/21 21:02

解答速報のWeb掲載は結構あるが、問題がなかなか見当たりません。


正解と解釈と疑問点を合せて掲示ください。


正解は「売上総利益は(減少)する」で良いのかな?

商品の期首棚卸高と当期仕入高が一定であるとした場合、期末棚卸高が一定であれば、利益も一定、と解釈。

期末棚卸高が大きくなるということは「普段通りに売れていない」=「在庫の増加」=「売上の減少」

でしょうか?私も引っかけられてる??

この回答への補足

【正解】
ウ(増加)する。
(第111回・3級 第2問 1.)

http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/boki/pdf/bok …
http://www.lec-jp.com/boki/info/pdf/kaito_0511_0 …
http://www.o-hara.ac.jp/answer/3kyu.pdf

【解釈】
(期首棚卸高+当期仕入高)-期末棚卸高=売上原価

(1+1)-1=1
(1+1)-2=0

仕入代がゼロであれば、売上高=売上総利益となる。

 売上総利益(粗利)= 売上高-売上原価
(売上総利益+売上原価=売上高)

x=1-1=0
x=1-0=1

※売上原価
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%E4%BE%E5%B8%B6 …


【疑問点】

 売上総利益(粗利)、 売上高、売上原価の用語がごっちゃになって相関関係がわからなくなっていたのが疑問の元でした。じっくり考えていたら、だんだんわかってきました。

補足日時:2005/11/21 20:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。昨日の試験の時にはてっきり正解したと思っていたので、解答を見てわけがわかりませんでした。

用語の定義と他用語との相関関係がはっきりわかっていなかったのが不正解の原因でした。

【売上総利益とは】
http://financial.mook.to/accounting/02/kg/kg-k43 …

たぶん他の問題で点数が取れているとは思うので、一応合格しているとは思っているのですが……。

お礼日時:2005/11/21 20:45

ものすごーく簡単に考えると、最初にある期首在庫と仕入高が変わらない場合で期末在庫が大きいということは、売上が減っているということで

売上総利益も減少するのだろうけど、正解はどうなっているのですか?

この回答への補足

正解は ウ(増加)する。

だそうです。
(O原)

補足日時:2005/11/21 20:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。昨日の試験中は出来たつもりでいて、解答速報で間違っていたのでギョッとしました。

お礼日時:2005/11/21 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!