dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○私は昨年から就職して、親元を離れた。
→ 我 従 去年 参加 工作 「了」、離開 父母。
○私は昨年から就職したので、親元を離れなければならなかった。
→ 因為 我 従 去年 参加 工作 「了」、所以 要 離開 父母。
○私は来年から就職するので、親元を離れなければならない。
→ 因為 我 従 明年 参加 工作 「了」、所以 要 離開 父母。
○昨日のあのとき、彼がまだ食事を終えていなかったならば、僕らは先に出発していただろう。
→ 如果昨天那時候他還「没有」吃完飯的話、我イ門会先走。

そこで質問。
○私は来年から就職するとしても、親元を離れない。
→ ?【了はあってもいいか?】
○昨日のあのとき、彼がまだ食事をしていなかったならば、僕らは先に出発していただろう。
→ ?【仮定文で、没でなく、不で否定するのはどんなとき?】
○(今)君がまだ食事をしないならば、僕らは先に出発する。
→ ?【仮定文で、没でなく、不で否定するのはどんなとき?】

A 回答 (1件)

前者は、「了」と、「従」がそもそも不要なのでは?


「去年」「参加工作」なのだし。
でもって、続く部分には「了」がはいるでしょうかね。
たとえば「離開父母了。」、ああ、そうなのね。
または「離開了父母。」、でどうした?
ということになるでしょうか。
来年の話には、「了」のはいる余地はないでしょう。

後者は「まだ」って言う以上「没」の守備範囲でしょう。
「不」を使うような状況ではないですね。
「まだ食事をしない」ってのも結果補語の必然性はないし。
でもって、結果補語「完」を忘れれば、
「もしも食べないのであれば(食べるつもりがない)」
とか「食べないことにしたのであれば」と言いたい場合には「不」でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!