dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の息子が風邪を引き吐き気がひどいです。
薬箱を探していたら3年前に処方されたナウゼリンが出てきました。
錠剤で空気は遮断されているようです。
飲ませても大丈夫でしょうか?
古い薬を飲ませるのは良くないとわかっていますが、吐き気がひどいのでワラにもすがる思いです。
ただ、効き目が悪い程度ならいいのですが、成分が変化して害があるのは困ります。
ナウゼリンに詳しい方、どうぞ教えて下さい。

A 回答 (4件)

いくらなんでも3年前は消費期限が切れているでしょう・・・。

(賞味期限じゃないですよ、消費期限です)
今は胃腸風邪がはやっていますので、
すぐに救急へ。
脱水症状などになると大変ですので。
3年前の薬が効く・効かないよりも、
その薬が今の状態に飲ませて良いものかどうかは医師の診断でしか分かりません。
すぐに救急へ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりダメですね。
今ウトウトしているので様子を見てその後病院に連れて行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 21:49

すいません(^▽^;)


ウィルスではなく細菌ですね(*- -)(*_ _)

manbo2004さん有難う御座います。
    • good
    • 0

3年前・・・お勧めはできないです。



r2mamaさんの回答の訂正です。

ウイルスに抗生物質は効きませんので、今はやっている急性胃腸炎(おそらく、ノロウイルスだと思いますが)には抗生物質を処方しません。
自然治癒しますので、それまで上手に水分を取らせてください。
つらいと思いますが数日中には良くなりますから、がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんのアドバイス通り薬は飲ませませんでした。
幸い水分は取れていますのでもう暫く様子を見てみます。
古い薬は思い切って処分することにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 09:10

はじめまして、同じく小学生の子持つママです。



薬に関してですがナウゼリンじたいには詳しくないので何とも言えませんが、3年前は絶対にやめた方が良いと思います。
お気持ちは良くわかりますが^^

心配で本人も辛そうであれば今すぐにでも救急で受診した方が良いと思いますが、そうでなければ様子を見ながらでも良いと思います。

ただ吐き気なので脱水症状が怖いので水分補給はまめにした方が良いです。
ポカリスエットなどを温かくして飲ませると良いと主治医に言われましたが、これは風邪の場合だと思うので何ともいえませんが
水などでも少しづつ補給してあげれば良いと思います。

うちの息子も年に数回吐いたりするのですが、毎回薬は全く同じではないので、やはり薬は受診してからのが安心かもしれません。

ウィルスせいのものなら吐き気止めなどを飲んでも結局抗生物質の服用などになると思うので。

アドバイス的なことは言えずごめんなさい。

お子さんも大変ですが、お母さんも体力がいります。
お子さんが休んでる時にはお母さんも体を横にしたりして休んで下さいね。

早くお子さんも楽になると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨夜から時々目を覚ましながらも朝まで寝ました。
皆さんのアドバイス通り薬は飲ませるのをやめました。
まだ御飯を食べる事はできませんが、水分は取れているので様子をみます。
薬箱の中に古い薬が沢山入っていたので思い切って捨てることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!