dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーなどで売っているポテトサラダやマカロニサラダのマヨネーズっぽい味付けはどうしているのでしょう?同じような味にしたくて、マヨネーズに酢をくわえても違う味です。ハナマサで、業務用のソースでないかと探しましたが、わかりません。どなたか教えて頂きたいです。市販のポテトサラダが時々、無性に食べたくなります。

A 回答 (6件)

確かに家庭でつくるものと味がちがいますよねー


はじめにたまねぎをみじん切りして、オリーブオイルにつけておきます(たまねぎがひたるくらい)それから、ほかの用意をして、最後にこのオリーブオイルに(たまねぎもいれたまま)全部入れて、混ぜ合わせ、マヨネーズ、砂糖を少しいれてください。
かなり近い味になると思います。たまねぎのみじん切りはジャガイモ4個くらいで4分の一くらいでいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

うーん。上級者版ですね。こんなに手間をかけたら美味しそうですね。決め手はたまねぎなのですね。有難うございました。ただ、面倒なので、先に黄色のふたのマヨネーズを探して見ます。有難うございました。

お礼日時:2005/12/19 23:13

#2の方も書かれていますが、


最も簡単な方法は、
砂糖を加える方法だと思います。
多すぎると甘くなりすぎるので、調整してください。
マヨネーズは、味の素が使いやすいです。(酸味が少ない。)
 少ししまりが無い感じがしたら、少量塩(+コショウ)を加えて見てください。
    • good
    • 4

こんにちは。



スーパーなどで売っているサラダはあまり買わないので(^^:洋食屋が作るプロののポテトサラダの作り方を。

ポテトの場合、茹でて熱いうちに潰し、塩、胡椒、砂糖、酢、マスタードを混ぜます。冷めてから味を加えても馴染まないため美味しく有りません。冷めてから、さらしタマネギ、キュウリ、茹でて冷ました人参、ハムなどを加えマヨネーズを加えて混ぜます。

マカロニは茹でるときにお湯に塩を必ず入れます。これがマカロニの味のベースになります。茹でた後、水で冷まさずにポテトと同じように味をして冷まします。

ポテトもマカロニも急ぐ時は熱いうちに味をした後、扇風機などで風をあて乾燥に注意して冷まします。
マヨネーズで合えて味を見たら足りない調味料を足します。熱いうちの下味が無かったり不十分だとここで幾ら調味料を足しても味はバラバラで馴染まず美味しく有りません。

マヨネーズは業務用といってもお店や会社の特注品でもない限り味は余り変りません。違うのは固さが違います。業務用の方が固いのです。これはマヨネーズに野菜や調味料を加えてオリジナルソースを作るので柔らかくなり過ぎるのを防ぐためです。

ちなみにマヨネーズはタマネギは入っていません。家庭用、業務用、手作りでも基本は酢、卵黄、マスタード、塩、胡椒、サラダ油で、メーカーによって砂糖やアミノ酸類(化学調味料?)を加えるだけです。マヨネーズが発明されたときから基本は変わっていない完成されたソースです。

参考になれば(^^:
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。皆様に教えて頂いて、参考になりました。マヨネーズは固さが違うんですね。

お礼日時:2005/12/20 20:48

行きつけの業務用スーパーではキューピーの黄色いキャップのマヨネーズは2種類あります。


マイルドタイプとプロユース210というのがあり、いつもマイルドタイプを使いますが売ってるようなサラダの味って感じでもないような気がします。
確かに色は赤いのやプロユース210より白っぽいですし、赤いのと味も違います。
最近はこればかりなので、具体的に言えなくてごめんなさい。

たまたまプロユース210が売り出しだったので買ってありますが、まだ使ってないのでこちらの味はお答えできません。

ドレッシングのような物も混ぜてあるような気もしますが、どちらにしても一度お試しになってみるのもいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マヨネーズは色々あるんですね。いろいろ教えて頂いて有難うございます。

お礼日時:2005/12/20 20:46

キューピーマヨネーズでは、一般家庭用では赤のふた、業務用では黄色のふたのマヨネーズが作られています。


業務用は1kgのものしか私は見たことがありませんが。うちは自営業なので、問屋で手に入りますが、地域によったら、業務用の問屋でも一般の人が買いに行けたり、また、業務スーパーなどのチェーン店もあるので、一度探してみて下さい。
黄色のふたの方が玉ねぎの風味が強かったと思いますが、味の判断は自身がありません。すみません。
    • good
    • 1

マヨネ-ズに少量のお味噌を入れるとコクがでますよ。


よろしければ一度お試しください^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!