アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして!
お菓子作りは初めてです。市販のシフォンケーキを作るセットで作ろうと思っているのですが、失敗するのがこわくてどうすればいいのかわかりません・・・。
何か気をつけることや、コツなどご存知でしたら、どうか教えて下さい!

A 回答 (3件)

私もクリスマス用に、昨日だけでシフォンケーキを5個作っています! 


失敗しないコツは、卵白をきちんと、角が立つまで泡立てることです。少しでも水、油が混じるとあわ立ちません。卵白を入れるボールは綺麗に洗って、きちんと水気を拭いておきましょう。

そして、卵白を混ぜる段階から型に入れるまでの手順を詳しく記します。
1 生地が入ったボールに泡だった卵白を、まず半分入れる。ここでは泡だて器(ホイッパー)を使って、卵白と生地をきちんと混ぜる。ここでの卵白は”犠牲”になると考えてください。
2 1が終わったら半分残った卵白のボールに、1の生地を入れる。ここではゴムベラを使って、卵白の泡をできるだけつぶさぬように、サックリ混ぜる。
3 卵白の白い筋が消えたら、上から落とすようにして型に生地を流し入れる。(混ぜが足りないと、中が穴だらけのケーキになって、切った時に格好が悪いです)
4 流し終えたら、型をテーブルなどに数回、トントンと落として、生地に入った大きな気泡を抜く。

もちろん、オーブンの温度などもきちんと確認してください。また途中で焼き具合を見て、左右で焼きにムラがあるようでしたら、回転させましょう。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答、感謝です!!
五個も!すごいですね・・・。
詳しく教えてくださって、とってもわかりやすかったです。ありがとうございます。
おかげさまで無事に作る事ができました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 18:25

市販のセットだと、おそらく計量された粉類の中に


ベーキングパウダーが入っていると思います。
これがあると、ほとんど大きな失敗はないと思います。

手順などは、もしかするとセットになっているものによっては、
独特の手順があるかもしれないですが、
通常の材料を計量するところから始める
シフォンケーキの作り方のページを紹介しておきます。
写真つきで詳しいのでイメージトレーニングもできるかも。

手順以外でのコツは、新鮮な卵を使うことでしょうか。
新鮮な卵の卵白の泡立てには時間がかかりますが、
しっかりした泡ができるので、
ふんわり焼きあがりやすいかと思います。

卵黄で作った生地とか、
粉類とかを混ぜ込むときには、
おそるおそる混ぜると、
卵白の泡(メレンゲ)がつぶれやすくなるので、
大雑把にざっくりざっくり大きな動きで混ぜるといいと思います。

失敗したものを、その無理強いした人間に見せるのがいやであれば、
何回か作ってみるといいかもしれません。
その場しのぎでよければ、作ったふりして、
市販のケーキもってちゃうとか。(^^;

オーブンの予熱はしっかりと。
(予熱完了後もしばらくそのまま予熱させておくとか…)
(私は焼くための指定温度より10~20度高めに予熱しています)
電子オーブンレンジのオーブン機能だと、
温度が設定温度より実際の温度の方が低いこともありますが、
こればかりは、オーブンのくせもありますし、
何度か焼いてみないとわからないことです。
オーブンの扉を開けると温度が一気に下がるので、
できれば途中で様子を見るために
あけたりしないほうがよいです。
もしも外から様子を見ていて上の方が焦げてきたら、
アルミ箔で上面だけカバーしてもいいし。
焼きあがって、さかさにして冷ましたあとに、
上の部分だけ水平に切って形を整えてもいいでしょう。


なんかいろいろ書きましたけど、
市販のセットは、経験の少ない人が焼いても
上手に焼けるように工夫されている場合がほとんどなので、
勇気をもって取り組んでみましょう。

失敗したら、また作ればいいです。
失敗したケーキが、おそってくることはありません。(^^;
がんばってくださいね。

参考URL:http://www.surugaya.co.jp/school/recipe/shifon/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、有難う御座いました!
勇気が出ました。
いろいろとアドバイスを下さったり、サイトを教えてくださったので、なんとか失敗せずに作る事が出来ました。
サイト、とってもいいですね!参考になりました。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2005/12/31 18:21

市販のセットなら手順が書いてあると思います、失敗したら、いろいろ試しながら作ってみます、お菓子作りは本当に失敗が糧になります。


何かの行事で失敗したのを持っていけないのでしたら、買ったほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。そうなんですけど、無理矢理頼まれたっていうかなんというか、作らなくちゃいけないので(汗)
回答有難う御座いました!

お礼日時:2005/12/24 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!