電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年会社を辞め今年からフリーで仕事を始めました。自宅で仕事をしています。家族は日中仕事で居ません。
経費についてよく分からなかったので質問させて頂きます。


【質問1】
光熱費、通信費は経費になるのでしょうか。

割合は
・自宅電話
 電話、FAX(仕事1:私用9)
 インターネット(仕事5:私用5)
・携帯電話(仕事5:私用5)
・パソコン(仕事5:私用5)

携帯電話、メール、プロバイダ契約料は私、家の電話、電気代は父の支払いになります。

【質問2】
毎月決められた家賃(生活費)を納めているのですがこれは経費に含められるのでしょうか。


どちらも本年度の申告では入れずに申告しました。来年も白色で申告します。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

下の参照URL「タックスアンサー」の”3 必要経費に


算入する場合の注意事項 ”の(1)、(2)に回答が
書かれています。

青色申告をしていれば、家事関連費は事業用と家事用が
明確に区分されていれば、事業にかかわる部分の割合を
必要経費に算入することができます。

ただし、質問者さんの場合は白色申告ですので、リンク
先の3の(1)のイに書いてありますように、「主たる
部分が業務に必要であり・・・」とあり、電話、FAX
の割合が仕事1、私用9では、主たる部分とはいえず、
難しいかもしれません。

ネット、携帯電話、パソコンの経費については、割合から
しても経費に算入してかまわないかと思います。

また、リンク先の3の(2)のイにありますように、
家族に支払った家賃(生活費)は経費に算入はできませ
ん。
ただし、お父さんが支払った電気代等は、事業に必要なも
のであれば必要経費に算入してかまいません。

>どちらも本年度の申告では入れずに申告しました。

↑これは、平成16年分の確定申告で入れずに申告してし
まったということでしょうか。であれば、平成18年
3月15日までなら、更生の請求ということで、確定申告
を直すことができます。


青色申告を選択すれば(帳簿の義務はでますが)、
電話・FAX等、主に家事用に使っているものでも、
事業用・家事用を区分していれば経費に算入できますし、
青色申告特別控除(10万or65万)、損失がでた場合
翌3年間繰り越せる等特典もありますのでお勧めです。
(ただ今年の平成17年分はもう無理で、来年の3月15日
までに申告すれば平成18年から青色で申告できます)

かなり長くなりましたが、こんなとこでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうござました!

携帯、パソコンだと大体半分からそれ以上が仕事という状態なので半分と考えました。
かかった費用から経費にする場合使っている割合分を経費に計算できるという事でしょうか。(例えば電話の半分が仕事なら電話代の半分というように)

父が支払っている分も入れられるとは思っていませんでした。16年の分は入れずに計算したので更生の請求を考えようと思います。

教えていただいたアドレスも参考にさせて頂きます。青と白の違いなどいくつかサイトを見ましたが帳簿をつける自身がないのでこのまま白でいこうと思います。

お礼日時:2005/12/25 17:54

No3さんの書かれている内容ですが、


青色申告の方でしたら、仕事をするのに必要な部分を区分
していれば、必要経費に算入ができます。

ただし、No1に書きましたように、白色の方は、
「主な部分を」事業に使用していないと、家事用と共用
になっているものは経費にできません。
これは、青色申告を進めようという政策上で、青色申告の
特典となっています。

また、「家族に支払った家賃」を経費(地代家賃)として申告
することはできません。
家族が代わりに支払っている固定資産税、電気代等は経費
に算入できます。

No2のリンク先、国税庁の参照URLのとおりです。

他のみなさんも見るHPの内容ですので、No3さんの
記載されている内容を訂正させていただきます。
    • good
    • 0

確定申告にその仕事をするに必要な経費は全部申告出来ます.部屋の1室を事務所にしているならその全体の分担分,電話,ガス,水道等の分担分,携帯は業務用に,車,G代,車保険代,各税金分担分,PC代,プロバイダー分,交際費等々全部計算して下さい.領収書等は提出しません.区分けして整理しておき,聞かれたら見せます.


確定申告は,国税庁HPに様式ありますので,これに全部打ち込んでいけば,自動計算され,還付金も計算されます.これを印刷し,送付か持参すればそれで終了です.
HPにQ&Aもあります.

参考URL:http://www.nta.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

青と白で色々違うようで、時期が近付くと色々なサイトを見て回りますが未だによく分かっていません。
今年の確定申告の際は国税庁HPで入力、自動計算したものをプリントしました。あれは便利で助かります。

お礼日時:2005/12/25 18:11

って、参照URLを入れ忘れていました・・・



あちゃー

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!