電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本業以外に、講演料などの雑所得が80万円ほどあります。必要経費としてパソコン関連などが20万円ほどありますが、いずれも領収書までは保存していません。以前の質問で調べたところ、必要経費の領収書を添付する必要はないということで、雑所得の3割程度の必要経費ならそのままスルーされるのでは、ということだったかと思います。厳密には領収書を保存する義務があると思いますが、正直な数値であれば必要経費の欄に記入してしまっていいのでしょうか? または、どのくらいの必要経費(雑所得の何パーセント程度以上)になれば、後々税務署からの「おたづね」がくるのでしょうか? その際にパソコン本体があればOKなのでしょうか?

A 回答 (2件)

実際に経験したわけではないですが


領収書がなければパソコン本体があ
っても結局のところ経費として認め
られないと思います。
ですから、経費0で確定申告やり直
しではないでしょうか。

とはいえたかだか80万の雑所得で
20万の経費であればわざわざ調査など
入らないと思います。

20万の経費を認めない!となっても
所得税2万くらいUpするだけですよ。
それだけの為に税務署員さいて調査
するならもっと大口の調査をすると
思います。

うちの妻は保険外交員やっていました。
確定申告書は俺が作りましたがけっきょく
調査などこなかったし。俺の手作り領収書
でけっこう大胆に経費にしたのですが・・
・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やっぱりそうですよね。参考になりました。

お礼日時:2008/03/09 00:49

※雑所得=課税所得の一つ。

つまり臨時の原稿料等や公演料などです。
要するに収入です。そのために必要経費を落とすのなら領収書を保管して費用処理してよいと思います。

要するに何かの事業をしいている所は雑所得であろうと収入であろうとこれは何だ?と監査の対象になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/09 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!