dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『現在夢中になっていること、一生懸命やりたいこと』をテーマの英作です。
私は中学、高校とテニスをしていて、そのことについてを書きました。
自信のないところは和訳を付けておきます。

As you know,I belong to tennis club.
I have started regulation tennis(硬式テニス)since I entered the high school.
And, when I was a junior high school student, I played soft tennis in the club.
I'm so crazy about tennis.

This winter, we had many practice games.
I found my weak points through them.
One of them is about my mind.
I tend to be weakhearted in the game.(私はゲーム中、弱気になりがちなのです。)
Such time, there is a phrase which I remember.(そんな時、思い出す言葉があります)
"Even though you lose the skills, don't lose the spirit."(技術で負けても、精神では負けるな)
It is my junior high school teacher's.
I want to be good at playing tennis so I'll practice hard keeping this phrase to myself.(私はもっとテニスが上手くなりたいので、この言葉を胸に、一生懸命練習したいです。)

添削お願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。

英文、テニスが好きなことがとても伝わってきます。。二行目の文ですが、 
 i have been playing tennis since i entered high school,か
 i have started playing tennis when i entered high school
のほうが、文法的に片付いて見えると思います。それか、中学校の事を先に持ってきて、(中学校にいたときはソフトテニスをしていて、高校に入ってからは硬式テニスをしています。)という一文にまとめたらどうでしょう?
as you know,i belong to tennis club.
when i was in junior high school,i played soft tennis,and when i entered high school,i started playing refulation tennis.
技術で負けても…という文、loseを使うと技術を失っても、という意味にとられがちです。
even though you are weaker in skills,be stronger by spiritはどうでしょう?
文章のはじめ、iは大文字です。めんどくさかったのでそのままです。。へへ。どうでしょう?少しは力になれましたか?がんばってくださいね。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、2行目はその方が文章がすっきりしますね。
「技術で負けても~」のところも回答者さんの文章の方が格好良いですし、
loseの点でも別の言い回しにするほうが良いみたいですので、使わせていただきます。
とっても助かりましたvvご回答有難うございました。

お礼日時:2006/01/19 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!