dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与明細はずっととっていたのですが、
後々に必要な数字ってありますか?
例えば、確認したい項目というか、金額のようなもの。
退職時とか、退職後とか、
調べ直したいものとかあったら困るので、
なんとなくいつもとっていたのですが・・・

ご教授よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

以前聞いた話ですが、



給与明細に健康保険、厚生年金、雇用保険などの控除が書かれていますよね。これらは、会社が天引きという形で預かって、全社員分をまとめて納めてくれています。
ところが、納めていない会社があるのです。社員から天引きだけしておいて、懐に入れてしまう会社が。
万が一、勤め先がそんな会社だったときの為、会社が間違いなく天引きしている証拠として残しておく必要があるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/02/20 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!