dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、マッサージ、(リフレクトソロジー等も)のバイトに興味があります。
お店によって研修期間があったりお店が開いてるセミナーで資格をとってからなどあるようなのですが
お店で開いているセミナーでもらった資格って年とってからでも使えるのでしょうか?
国家資格ではないらしいので、ちょっと心配に、
あと、実際働いている方がいらしたらこぼれ話というか、お客さんのことお給料のこと何でもいいのでエピソードおいてってもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もちろん国家資格ではありません。

ただの社内資格です。しかしこの職業の場合、資格のある無しよりも、とにかく腕の良し悪しが一番重要ですね。質問者様自身がこれから先、経験年数を積んでいけば、それがまた一つの経歴として、国家資格にも勝る立派な資格となるのです。だから年をとっても、履歴書に相当な経験年数を書く事ができれば、それがアピールポイントとなるでしょう。またどうしても国家資格でないことに不安であれば、若いうちに国家資格である「あんまマッサージ師圧師」資格を取得されることをオススメいたします。医学的な素養ある者として認められた国家資格であるから、マッサージ業界関係への就職の際には、何も資格の無い人よりは、確かに有利であることは否めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねw
まずははじめて、続けないとw
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/24 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!