
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
焼酎で消毒して漬けましたよね?その後は、床を定期的に(2~3日に一回など)たくあんの床は、やはり頻繁にいじってあげないと、蒸れて、カビが生えてしまいます。
カビの生えたたくあんは気持ち悪いのですが、焼酎で全部洗うしかないようです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
>焼酎で消毒して漬けましたよね?その後は、床を定期的に(2~3日に一回など)たくあんの床は、やはり頻繁にいじってあげないと、蒸れて、カビが生えてしまいます。
お店の人に「漬ける前に洗ってはいけない。」は聞いたのですが,やはり焼酎消毒すべきだったのでしょうか。
頻繁にいじってやらないとダメいうことも知りませんでした。
教えていただいたことを参考に,次回は失敗しないようにしたいと思います。
また教えて下さい。

No.3
- 回答日時:
たくわんの「腐らさない」方法は
塩分濃度13.5-15%, 保存温度10度以下。麹カビが育つ。
pH4以下。乳酸発酵する。
麹をいれて最初に麹カビを生やす。いわゆる「粕漬け」。コウジカビが弱いので殺菌に注意。
の方法があります。
今ごろになると温度が上がってきて麹カヒガ育ちはじめるので今ごろには食べ終わるようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 施設で働いているものです。この前他の職員さんから別の施設で作っているパンを3ついただいて1つはその日 6 2022/05/18 20:01
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- レシピ・食事 卵餡かけのレシピを教えてください お料理が得意な方に伺います。写真は去年短期入院した大学病院での昼食 2 2022/08/26 20:56
- 洗濯機・乾燥機 全自動洗濯機の洗濯槽クリーニング 3 2022/12/20 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 エケベリアの葉が白くダメになってしまいました 2 2022/07/24 18:37
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- お菓子・スイーツ 頼まれてクッキーとフィナンシェとりんごのマフィンとガトーショコラを作ってあげたのですが、その中には防 4 2022/12/09 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
しばらく休ませていた除湿機の...
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
上履きの中敷きに生えたカビっ...
-
カビ
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
アジアン雑貨(籠、木工製品)...
-
ラッシュの石鹸にカビ?
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
-
流し台の下(シンク下?)のカビ対策
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱな...
-
ゴム手袋が変色
-
備長炭にカビ??
-
カビの生えたタオルは漂白して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
カビ
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
水回りのカビで病気になること...
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
カビってスチームクリーナーで菌は
-
備長炭にカビ??
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
セキスイハイムの快適エアリー...
おすすめ情報