dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

今2歳と4歳になる子供と私と主人の4人で賃貸マンションに住んでいます。(2LDK)
子供も大きくなり、家も狭くなったので上の子が小学校に上がる前に、大きな家に引っ越しを考えています。

主人の意見としては、まず条件として、
(1)駅から近い
(2)中古は駄目
(3)3LDK以上
(4)家を購入しても、貧相な生活はしたくない
~という事なんです。これは絶対条件だそうです。

浦和辺りで探しても、3000万~はしてしまうそうです。

ここからが問題なのですが、今の貯金約200万、年齢37歳、手取り30万弱、銀行から3000万借りても月々8万位の返済額にしたいそうです。ちなみに
私は働いていません。

30年~35年ローンにしても、私としては返して行けない気がするのですが。。。

もう少し田舎ならもっと安い物件もあるんですが、主人は嫌だそうです。

これは、無謀な計画でしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

>これは、無謀な計画でしょうか?


はい。現状のままでは無謀というより、無理です。

>もう少し田舎ならもっと安い物件もあるんですが、主人は嫌だそうです。
嫌といわれても、それなら頭金を貯めてくださいというしかありません。

>30年~35年ローンにしても、私としては返して行けない気がするのですが。。。

手取り30万弱というのは、年収で540万くらいですか。そうなると、2700万くらいが
上限です。まずローンを貸してもらえないのです。
年収700万で3500万くらいがぎりぎりです。

>銀行から3000万借りても月々8万位の返済額にしたいそうです。ちなみに
>私は働いていません。

3000万円借りて、金利2.5%なら月々10万7千円です。(ボーナス払いを
いれたら月々8万くらいになりますが、家賃にボーナス払いがないだけに
考えないほうがいいです)3年だけ金利優遇というのはあります。それでも
3年後はもとに戻る。
いまから働いて連帯債務にするか
親から生前贈与で援助してもらわない限り無理です。

>主人の意見としては、まず条件として、
>(1)駅から近い
>(2)中古は駄目
>(3)3LDK以上
>(4)家を購入しても、貧相な生活はしたくない
>~という事なんです。これは絶対条件だそうです。

困った御主人ですねぇ。
取手の先の茨城県
八王子の先の都下
藤沢の先の神奈川県
所沢の先の埼玉県
なら新築駅徒歩10分以内2500万円の3LDK75m2があると思います。

>今2歳と4歳になる子供と私と主人の4人で賃貸マンションに住んでいます。(2LDK)
>子供も大きくなり、家も狭くなったので上の子が小学校に上がる前に、

4歳の子が7歳になるまでだからあと3年ありますね。
多分郊外のマンションはもっと安くなりますよ。それとお給料もあがるでしょう。
可能性はあります。ただし金利があがるかもしれません。
とにかく頭金を貯めましょう。
    • good
    • 0

30年ローンで年の返済が96万でしたら利息にもよりますが、


1500万円くらいしか借りられませんね。
3000万円の物件をお求めでしたら、奥さんがローンの残り分働
くしかありませんね。(旦那さんの意見を満たすなら)
    • good
    • 0

私も、月々8万円では返すのは無理だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!