dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前よりひとつのチャンネルだけが 画像があらく、見れないことはないのですがクリアでないのです。私の家のアンテナに問題があるのでしょうか? それとも電波障害でしょうか? 何かの工事で電線をいじったりされると悪くなったりもするのでしょうか?

A 回答 (1件)

お住まいの地域がどこで、映りが悪いのがどこの局で、電波の種類がなにかによって要因が異なってきます。


たとえば地上派デジタルの場合、同じデジタルタワーから出る電波でも局によって出力が異なります。
たとえば愛知県の場合、NHK,TBS,テレ朝系などの広域放送は大出力ですが、地域限定の「テレビ愛知」は出力が小さいです。これは、地域限定の局の電波を該当地域以外に届かなくするためのようです。
自分の近所もテレビ愛知だけが映らないという人がいます(参考URLに地デジの放送エリアを調べるURLを入れました)。
またアナログの場合はアンテナの特性がうまく合わないのかもしれません(例:VHFの局はいいが、UHFのアンテナがずれていて映りが悪い。)
いずれにせよ、いただいた情報では特定は難しいのでもう少し情報が必要です。
今回の回答で参考になればよいのですが。

参考URL:http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のTVはまだデジタル対応のものでなく、地上はUHFアンテナを屋根にたてています。
TVメーカーに問い合わせたところ ブラウン管の修理が必要だといわれたのですが、もう一台のTVも同じ現象なので TVではなく、ご指摘の通りアンテナに問題があるかもしれません。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/11 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!